わたしみたいな愚か者には、理解不可能なのですが、

 

どうして、総理も、知事も、政治家も、大臣たちも、医者も、専門家も、

 

もと、もっと、もっと、3倍も、5倍も、10倍物の、

 

強い言葉で、

 

厳しい言い方で、

 

表現や、

 

注文や、

 

警告をしないのでしょうか?

 

85%の、凡人や、能天気な人々には、

 

全然危機感もなく、通じません。

 

 

それより、一つだけでも、毎日、毎回、

 

国民や、政治家や、TVの前や、メディアの前では、

 

たった、一つだけ、お願いすることは、

 

感染するときの95%は、マスクをしていない時です。

 

その多くは、会食です飲食の瞬間です。

 

よって、飲み込むとき、口に入れるときだけ、

「あごマスクをしてください!」

 

 

と、この一点だけを言うほうが、百倍の、効き目があります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

====================================

 

 

尾身会長「さらに感染拡大する」 内閣委で危機感欠如へ警告

配信

 

共同通信

参院内閣委の閉会中審査で答弁のため挙手する尾身茂氏=29日午前

 

 

 

 

 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は29日、参院内閣委員会の閉会中審査で、首都圏を中心とした全国的な感染拡大について「今の最大の危機は社会一般の中で危機感が共有されてないことだ。危機感が共有されなければ、さらに感染拡大する。いずれ医療逼迫が深刻化する」と警告した。政府に強いメッセージを発信するよう求めた。

 

 

  「第5波」止まらず諦めムードも 新規9000人超、首都圏リスク慣れ

 

 

 

 西村康稔経済再生担当相は、埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県など感染拡大が続く地域の知事が緊急事態宣言の発令を求める動きに関し「要請があれば速やかに判断し、機動的に対応したい」と述べた