私が、長年、言ってきたことが、ここ1年で、
 
大きく、日産は、変わりました。
 
1) まず、昭和の農機具の会社のようなロゴ(エンブレム)と、言い続けてきました。
 
それがちょっとした、モディファイで、結構、洗練されました、

 

2) 次に、フロントのグリルや、フロント全体のデザインが、最悪だ、と、何百回も言ってきましたが、

 
(まだ、今後発表される予定の中には、ひどいものも、あるような感じで、残念ですが、ーーー?)
 
いくつかの車種は、一機に、30年くらい、進歩したかのように、
 
急に、良くなりました。
 

 

================================

 

日産、新世代クロスオーバーEVを開発中…『アリア』と車台を共用

EVのリーフも生産する英国サンダーランド工場

新世代クロスオーバーEVは最大で年産10万台を計画

CMF-EVプラットフォームの次なる展開

クーペのようなルーフラインに大径ホイール

 

 

 

 

 

 

photo by Nissan》日産の新世代クロスオーバーEVのティザーイメージ