ほら!私が、こんなちっぽけな、ブログで、反対しても、発言しても、

 

誰にも、私の考えや、アドヴァイスなんか、

 

届きませんが、

 

やっと、こういう、専門家が(海外の)行ってくれますと、

 

専門的、科学的、社会学的、政治学的に、

 

不可能だといっているわけです。

 

ワクチン接種率、今、1%以下、

 

後、80日たっても、5%以下。

 

まして、医療従事者も、

 

後、80日くらいたっても、半分、行くか行かないか?

 

しかも、台湾のような、水際作戦と、その実行力や、組織力、方法には、

 

遠く、及ばない、日本の体制。

 

もう、数回、これに関しては、書きましたが、

 

「あまりにも、むずかしい、”綱渡り”」で、

 

ほぼ不可能です。

 

昨日の、(普段は、おいぼれですが)二階幹事長の発言

 

 

「よくぞ、言ったぞ!」と、いう感じでした。

(その後撤回しましたがーーー?)

 

 

IOCは、来年開催までの延長は、絶対にしないだろうと

 

日本側で、想像しても、推測しても、

 

来年への延長を、問いただすという試みを、

 

試していないわけですから、
 

まあ、明日にでも、五輪の来年まで延長を、

世界に向けて、発するべきです!

 

 

金の、”もうじゃ”

 

I **なんか、

 

く*くらえ!です。

 

 

英医学誌 「東京五輪開催再考すべき」

 
 
イギリスの医学誌に掲載された論説記事は、日本の感染予防対策が不十分だと指摘し、東京オリンピック・パラリンピックの開催を「再考すべき」だと訴えています。  イギリスの医学誌、ブリティッシュ・メディカル・ジャーナルは14日付で、「今年夏のオリンピック・パラリンピックを再考せよ」と題した論説記事を掲載しました。  記事の中で、日本の限られた検査体制とワクチン接種の遅れは政治的指導力の欠如が原因と指摘。オリンピック開催までに一般人はおろか医療従事者や高リスクの人たちへの接種も完了できないだろうとしています。  また、無観客での開催にしても、選手や関係者が入国し、隔離措置の対象から外れて国内を活発に移動すれば、変異ウイルスが流入し感染が拡大する懸念があるとしています。さらに、科学的・倫理的な責任を無視して東京オリンピックを内政的・経済的な目的から開催することは、人類の健康と安全に日本が貢献することと矛盾するとしています。(15日18:48) #イギリス#東京五輪​ ▼TBS NEWS 公式サイト https://news.tbs.co.jp/index.html​ ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20 ​   ◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews​   ◇note  https://note.com/tbsnews​   ◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja​   ◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/​ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG8...​ ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i...​ ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/