30数年まえ、ある信頼のおけるスポーツ科学の専門家が

 

マラソンというスポーツは、いずれかは、女子の方が有利になる。

 

という、説を上げましたが、いまだに、男子の方が、格段に、記録は、上ですが、

 

競馬の短距離では、

 

近い将来、女子のプロの数が増えれば、

 

男子と、肩を並べるのは、明白です。

 

先のブログのごとく、フリーの女子アナの方が、

 

男子のフリーのアナより、

 

平均的に、稼いでおりますし、

 

男子が、主夫になるカップルもますます、増えてくるでしょう。

 

 

 

================================

JRA史上初の女性騎手ワンツー 菜七子V「新鮮」 まなみ2着「憧れの先輩…勝ちたかった」

配信

スポニチアネックス

藤田菜七子
 

 

 10日の新潟7R・4歳上1勝クラスで藤田菜七子騎手(23)騎乗の2番人気オパールシャルム(牝4=武藤)が優勝。  今年デビューの永島まなみ(18)騎手騎乗の4番人気ランランウイング(牝5=今野)が2着に入り、JRA史上初の女性騎手によるワンツーとなった。  1着・藤田「逃げたいと思って行く気で出しました。理想通りのレース。私がデビューしてから(他に現役の)女性ジョッキーがいなかったので一緒に乗っているのは新鮮。これからはこういうことが珍しいことではなくて、当たり前になって行くと思います」  2着・永島「逃げようとしましたが、藤田さんの方が速かった。憧れの先輩と乗れるのがうれしいですけど、勝ちたかったですね。悔しいです」