カレーは甘口派?辛口派?
▼本日限定!ブログスタンプ
===================================
今日はレトルトカレーの日/カレーは甘口派?辛口派?
また、また、カレーのテーマですか?
今日は、大きく、2つが、テーマですね!
1) レトルト・カレーについて、
と、
2) カレーの、辛口が好きか?
、甘口が、好きか??
1)のレトルト・カレーは、
前にも、3回くらい来たことがありますが、
まず、レトルトという方式は、
カレーや、シチュー物、スープには、
最高の、方式でしょう。
オリジナルの味と品質が、たもて、しかも、簡単に、食べられる、という、良いことづくめです。
カレーのレトルトは、多分、70種類くらいは、試しましたが、
まずいものは、ありませんが、
「リピートしたい」という、超・おいしいものも、
見つけられませんでした。
高いからおいしい、
低価格だから、まずい、というのにも、比例しない、
この世でも、非常に、珍しい、商品/製品です。
私の食べ方は、
牛乳わかし (今では、”死語”でしょうが、小さな、手つき鍋、のことです)
に、水を入れて、チキンや、ビーフなどの、固形や、粉や、ペーストなどの、
ブイヨン(だし)を入れ、
5~10種類くらいの、手持ちの、スパイス
(カルダモン、カイエンペッパー、シナモン、ナツメグ、クミン、フェネル、ターメリック、コリアンダー、酒・ワインなど)、など、を、
「それこそ、適当に」入れて、
わいてきたら、レトルトカレーの中身を入れ、2~3分たったら、
完成、という食べ方です。
2) カレーは、辛口に、決まっているじゃないですか!
討論の余地はありません。
後は、辛口でも、どのくらいの度合いか?
ということですが、
それこそ、世の中には、「相当クレイジーな人々が、少なからず居りますのでーー――」
辛さの度合いは、それぞれ、お好きなように!
という感じでしょう。
l
l
l
l
l
l
本場物、
本物、
を知りませんので、
アメリカ・ヴァージョンの話ですが、
ロスや、マンハッタンのインディアン・レストランでは、
”Vindaloo” (ヴァンダルー)(日本では、ヴィンダルーや、ビンダルー?)
というカレーが、一番好きです。
中でも、、ラム、あるいは、チキンで作った、
ヴァンダルーが、好きです。
日本で、見かけたことがありません。(前回、以前、調べた結果です)
今調べましたら、少しですが、日本でも、在りました。
写真の感じでは、まさに、ヴァンダルーです。
おいしそうなテクスチャーでしょう!