母上様に、連れられて、

 

幼少のころは、

 

三越や、高島屋などや、そのほかの、日本橋周辺の買い物の帰り、

 

洋食屋さんや、甘味処などと同様に、

 

千疋屋さんで、いつも食べました、フルーツ・パフェ、

 

いまだに、私の舌の感覚に、あのウイップクリームなどの味が、

 

残っておりますし、

 

もう少し、年を取ってからは、

 

新宿高野の、確か(?)

 

中二階(???)にありました、パーラーへ、

 

紀伊國屋書店や、伊勢丹などの帰りに数回、立ち寄った記憶があります。

 

7階か、8階にありました、「ワールド・レストラン(???)」にも、数回、言った覚えがあります。

 

名称も忘れましたが、

 

おいしいインドカレーを、食べた記憶が、おぼろげにあります。

 

 

 

 

 

 

 

=====================================

 

新宿「タカノフルーツバー」が閉店

 

 「大好きだったのに」

 

「信じられない」

 

SNSで惜しむ声続出

配信

 

 

 

 

J-CASTニュース

 

 

タカノフルーツパーラー公式サイトより

 

 

 

 東京・新宿の人気ビュッフェ店「タカノフルーツバー」が

 

2021年3月31日で閉店

 

することが分かった。運営会社のタカノフルーツパーラー(東京都新宿区)が2月1日、発表した。

 

 

 

 

 

 

 

  <【画像】タカノフルーツバーの食べ放題メニュー>

 

 

 

■「どうしよう...最後に行っておかねば」 

 

 タカノフルーツバーは、1885年創業の果物専門店「新宿高野 新宿本店」の5階に店を構える。

 

同店直営だけあり新鮮な果物を揃え、ほかにもピザやオムレツなど充実したメニューが人気を博した。  発表では、「長きにわたるご愛顧、誠にありがとうございました」とこれまでに感謝を伝え、「お客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜ります様お願い申し上げます。今後とも宜しくご愛顧賜ります様お願い申し上げます」と結んでいる。

 

 

  SNS上では

 

「大好きだったのに...ショックすぎる...」

 

「信じられない」

 

「どうしよう...最後に行っておかねば」

 

と惜しむ声が相次いでいる。

 

  店の予約をする場合は、公式サイトから可能。

 

60分の食べ放題で大人2530円、

6~12歳1650円、3~6歳1100円(全て税込み)