東京556人感染 高齢23人死亡過去最多

配信

 

 

 

 

 

日本テレビ系(NNN)

 

 

 

 

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い緊急事態宣言が延長された東京都内で、

 

新たに

 

556人

 

の感染が確認されました。

 

一方、新たに高齢の23人の死亡が確認され、

過去最多となりました。 

 

東京都内の新たな感染者は、10歳未満から100歳代までの556人で、都内の感染者は5日連続で1000人を下回りました。 

 

感染経路別では、

 

家庭内感染が110人で最も多く、

次いで、施設内感染が96人でした。 

 

また、新たに70代から90代までの男女23人の死亡が確認され、1日で報告された死者としては過去最多となりました。

 

 

このうち半数を超える12人は、

老人ホームやデイサービスなどの高齢者施設で感染していて、

ほかの2人は院内感染でした。 

 

 

都の担当者は、死亡者を減らすためには、

 

高齢者施設や医療機関での感染を減らすことが大きなポイントで、早めの対策が必要だ」と指摘しています。 

 

 

都内の感染者は10万790人で、死者は917人となりました。重症者は4人減って129人でした