福本清三さん

 
外国の地で、私が、世界で一番、
 
福本さんを、見た(見ている) 人間(?)
 
かもしれません。
 
長い間、楽しませていただきまして、
 
ありがとうございました。
 
天国で、ごゆっくり、お休みくださいませ!
 
 

 

 

 

===================

 

「5万回斬られた男」福本清三さん死去 水戸黄門他

配信

 

 

日刊スポーツ

福本清三さん(2014年11月28日撮影)

 

 

 

「5万回斬られた男」の異名を持つ俳優の福本清三(ふくもと・せいぞう)さん

 

(本名橋本清三=はしもと・せいぞう)が

 

1日午後5時26分、肺がんのため京都市内の自宅で亡くなったことが4日、分かった。

 

77歳だった。

 

 

同日、所属の東映京都俳優部が発表した。

 

葬儀は故人の遺志により家族葬で執り行ったという。 

 

福本さんは1943年(昭18)2月3日に兵庫県城崎郡香住町(現美方郡香美町)に生まれ、

58年に15歳で東映京都撮影所に専属演技者として入所。

 

 

以来、50年以上にわたって映画や、

 

TBS系「水戸黄門」、

 

テレビ朝日系「暴れん坊将軍」など

 

テレビの時代劇を中心に、主人公に切られる、斬られ役俳優として活動を続けて来た。

 

 殺陣技術集団「東映剣会」に所属し、

 

トム・クルーズ主演の03年の米映画「ラストサムライ」に出演。

 

14年には初主演映画「太秦ライムライト」(落合賢監督)が公開され、

同年のファンタジア国際映画祭(カナダ)で、シュバル・ノワール賞(最優秀作品賞)と、

日本人初となる最優秀主演男優賞を受賞。

 

 

同年の日刊スポーツ映画大賞では石原裕次郎特別功労賞を受賞するなど、

 

国内外で高く評価された