米国のコロナ死者、1日で2500人超 第1波ピーク以来最多

配信

 

 

AFP=時事

米ニューヨーク市で新型コロナウイルス検査所を示す看板の横を歩く男性(2020年12月1日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

 

 

 

 

 

【AFP=時事】米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の集計によると、米国では1日、過去24時間に確認された新型コロナウイルス感染症COVID-19)の死者数が2500人を超えた。

第1波のピークだった4月末以来最多となる。 

 

 

 

【図解】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(1日午後8時時点) 死者146.8万人に  

 

 

 

グリニッジ標準時(GMT)2日午前1時30分(日本時間同午前10時30分)時点でのデータによると、過去24時間の新規感染者数は18万人以上だった。  

 

 

また、米国におけるCOVID-19流行に関するデータの収集・発表を行っているボランティア組織「コービッド追跡プロジェクト(Covid Tracking Project)」によると、

1日の新規入院患者数は9万9000人と最多を記録した。

 

特にインディアナ、サウスダコタなど中西部の州で急増している。  

 

 

米国では感謝祭(Thanksgiving)の時期は家族と過ごすために人々が各地を移動することから、専門家らは感謝祭の連休明けから数日後に感染者数が急増すると指摘していた。  

 

米国の新型コロナの累計感染者数は1370万人以上、死者数は27万人以上となっている。

 

【翻訳編集】 AFPBB News