新たなクラスター発生…岡山県内で新たに6人が新型コロナウイルス感染【岡山】
配信
岡山放送
岡山県内で11月4日、新たに6人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。津山市の美作高校では合わせて生徒6人の感染が確認され、県内9例目のクラスターとなりました。 感染が確認されたのは真庭市や津山市、岡山市など4つの市と1つの町に住む10代から80代の男女6人です。 このうち真庭市、美作市、久米南町の10代の女性3人は津山市の美作高校の生徒で、高校では11月3日までに発表された生徒3人と合わせて6人の感染が確認され、県内9例目のクラスターとなりました。 高校はすでに消毒済みで11月6日までの臨時休校を決めていますが、県は引き続き生徒や教職員の検査を進める方針です。 (美作高校 神谷大輔教頭) 「地域のみなさま 一番に生徒・保護者に安心感を持ってもらえるよう、今まで以上に対策に教職員挙げて取り組む」 最初に感染が確認された男子生徒は勝央町の会社クラスターの患者の家族で、県は、クラスターが新たなクラスターを発生させた可能性があるとしています。 これで県内の感染者は308人になりました。
岡山放送