「あっぱれ・宮崎!」
==================================
新型コロナ 新規感染者35日ぶりゼロに・宮崎県
配信
MRT宮崎放送
宮崎県と宮崎市は、25日に行われたPCR検査で、新たな感染者が確認されなかったと発表しました。県内で感染者が確認されなかったのは、先月21日以来、35日ぶりです。 宮崎県と宮崎市によりますと、25日は、61件のPCR検査が行われましたが、新型コロナウイルスの新たな感染者はいませんでした。 県内で新たな感染者が確認されなかったのは、先月21日以来、35日ぶりです。県内では、3月4日に初めて感染が確認され、その後、先月12日までに20人が感染。そして、先月22日からは毎日新たな感染者が確認され、これまでの感染者は、あわせて351人に上っています。 35日ぶりに新規感染者がゼロとなったことについて感染症を専門とする医師は。 (峰松俊夫医師)「やはり県の行政、あるいは、宮崎市とかがですね、新型コロナウイルスの拡がりを抑える対策をやったということと、それから県民の皆さんがそれなりに、協力をいただいたという結果だと思っております。ただですね、決して(直近の感染者数の)数値としては、低い数値ではない、安心せずに、これからも続けて、3密を避けて、なおかつ手指衛生、それからマスクの着用等をお願いしたいと思っております」 宮崎県は、現在、県内全域に感染拡大緊急警報を出していますが、河野知事は、感染者の状況を見極めたうえで、今月31日に解除について判断したいとしています。