Cyber 犯罪、
ならず、
Invasive Species of Plant.
異端外来種の植物のテロリズム
l
l
l
l
小包封筒
中のパッケージ
種の表面
ーーーーー― などに、病原菌?
あるいは、
その種を植えたら、
周辺の土壌が、何かに”侵される?”
l
l
l
l
単なる、一中国人(素人)の、日米に対する”嫌がらせ”
”脅し””????
People Are Receiving Mysterious Seeds in the Mail
7.72M subscribers
Thousands of Americans are reporting that they’re receiving mysterious packages in the mail. The packages, sent from China and central Asia, are full of seeds. Thomas Hanley of Simi Valley, California says he was alarmed and threw the seeds out, and cleaned all the areas of his home that might have come in contact with the seeds. Experts are warning people not to plant the seeds, as they may be an invasive species of plant.
=========================================================
中国から?日本各地に謎の種届く 農水省「植えないで」
配信
神奈川県三浦市の男性宅に届いた種とみられるもの(三浦市役所提供)
「植物の種子のようなものが入った国際郵便が届いた」との相談が各地の消費生活センターに寄せられている。中国から送られたとみられ、狙いは不明だ。
農林水産省によると、一部はネギの種とみられ、
30日に「有害な病害虫が付着している可能性がある」として、
植えずに相談するよう呼びかけを始めた。
同様の事例は米国でも相次ぎ、米農務省も注意を呼びかけている。
28日に国際郵便の白い封筒(縦約16センチ、横約12センチ)が自宅に届いた
神奈川県三浦市の男性(68)によると、
中には透明の袋に種子のような物が100個ほど入っていた。
「CHINA POST」と書かれた伝票も入っていたが、差し出人の名前はなく、英語で「広東省深圳(しんせん)市」とだけ表記。
中身は英語で「宝石」と記され、宛先欄には男性の住所、名前、携帯電話番号が正しく書かれていた。
請求書などは入っていなかった。
男性は「通販で間違えて頼んだものかもしれないと思って開いた。庭にまくことも考えたが、『危ないかもしれない』と思い直して三浦市役所に連絡した」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc78128787780bc31b0430e0a9d20481a351e62f
朝日新聞社