日本や東京のみならず、

 

欧米も同様ですが、

 

まず、何十回も、同様のことを言っておりますが、

 
繰り返すのも、もう、疲れますが、
 
非常事態宣言が、3週間半、遅い、
 
そして、
 
解除が、3週間早かった。
 
のが、日本の現状です。

小池さんの、つまらなかったのは、

 
「あの、東京アラーム」でした。
 
今言えますことは、
 
毎日、
 
歌舞伎町や、池袋、渋谷、そのほかの風俗地帯、
 
の人間を、
 
何人、PCR検査を、やっていうのか、不明ですが、
 
毎日、30~50名なら、500名という、10倍、検査を広げるべきです。
 
歌舞伎町関連、池袋、渋谷、繁華街、風俗店など、や、
 
そのほかの怪しい、
 
夜のお店を、
 
毎日、2千人から、5千人くらいを、
 
PCR検査をしないと、根絶できません
 
 
やることなすこと、
 
行政は、すべて、「甘いです!」
 
「真剣み・徹底度が足りません!」
 
 
 
 
 
 

==================

東京の感染者67人 宣言解除後で最多

配信

フジテレビ系(FNN)

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8df49c321ea6188351c0c615006a9a4527cb8b63

 

 

 

東京都で1日、新たに67人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、1日あたりの感染者数は、緊急事態宣言の解除後、最多を更新した。 67人のうち、濃厚接触者は47人、ほかの20人の感染経路は不明で、年代別では、20代が35人、続いて30代が14人と若い世代が全体の7割を占めている。 また、夜の街関連では27人の感染が確認されたが、エリア別では初めて埼玉との県境に近い池袋の夜の街で14人感染し、1日の感染者数で新宿を上回った。