90%,
ほぼ、全て
マスクをやるかしないかで、大きく変わります。
あの、「どうでもよい適当な国のイタリアが」
不思議にも、マスクを徹底したために、
PCR検査の行列でも、マスクをしない、先進国の、ドイツより、
今日現在、再び、”波”を、抑えていることでも、
マスクの有効性が、証明されております。
どうして、白人国家は、
どういうわけか、白人たちは、
「マスクを、”目の敵”:にして、」
「マスクを”毛嫌い”して」
人が見ていないと、
強制されないと、
義務化されないと、
条例化されないと、
マスクをしたくないのでしょうか????
l
l
l
l
東南アジアでも、アジア人は、
”疑問も持たずに”
「さらっと!」
マスクをするのに、
白人種の、民族の、「おおいなる”謎”です」
l
l
l
l
l
”マスクの有効性を認める”と、
l
l
l
l
欧米の学者・専門家を含めて、
マスク大賛成の日本を、認めることになるから、
「日本に負けた!」と、思われるのが、
悔しいからでしょうか???
l
l
l
l
絶対に、「そうに決まっております!」
(だから、専門家・学者でも、意地でも、マスクは、四六時中強制しない!)
あるいは、
必要な時だけ、2m(1m~1.5m~1.8m)の間合いが取れないときだけ、
マスクをしてください!
と、弱腰で言い続けるのです。
日本の保守的な、シニアと同様に、白人たちは、頑固です。
===========================================================
米新規感染、1日4万人に 最多更新、「第2波」懸念 報道
配信
25日、米テキサス州の医療センターで、新型コロナウイルス検査に訪れた人に声をかける医療従事者(右)(AFP時事)
【ワシントン時事】
ロイター通信は25日、米国で同日の新型コロナウイルス新規感染者が少なくとも3万9818人となり、過去最多を更新したと報じた。 【グラフ】新型コロナウイルス 世界各国の状況 各地で経済活動再開が進む中、感染「第2波」への懸念が高まっている。 ロイターの集計では、これまでの新規感染者の最多は4月24日の3万6426人。米紙ワシントン・ポスト(電子版)は今月24日、3万6000人を上回った同日の新規感染者が過去最多だと報じており、ここ数日の感染者急増は深刻化している。 米国ではテキサス、カリフォルニア、フロリダ、アリゾナなど南部や西部の州で今週、1日の新規感染者が過去最多を更新した。またCNNテレビによれば、全50州のうち少なくとも30州で、先週の新規感染者が前週より増加している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/994e100f9d0599f33b98cb9c8e2eb3c76a375716