スウェーデンが「集団免疫戦略」を後悔? 感染率、死亡率で世界最悪レベル
配信
<人口100万人当たりで換算すると、感染者数も死者数もアメリカと並んで世界屈指の惨状>
日常を続けたスウェーデンで感染者、死者数が急増 TT NEWS AGENCY-REUTERS
集団免疫戦略を取るスウェーデンで6月17日、
約1カ月ぶりに1日の死者が100人を超えた。
19日時点で感染者数は5万6043人、
死者数は5053人に上る。
人口100万人当たりで換算すると、感染者数も死者数もアメリカに並び世界最高レベルに達している。
スウェーデンは一部学校の休校や50人以上の集会の禁止などの措置を取ってきたものの、
商店や飲食店の営業は規制されず、
当初は米保守派などから独自路線を称賛された。
ロベーン首相は6月半ば、スウェーデンのコロナ戦略の「成否を判断するのは時期尚早だ」と発言。
「わが国も主要な戦略では他国と変わらない。つまり国内の医療システムが対応できるレベルに感染を抑えているということだ」
だが同国の感染症対策を率いる疫学者アンデシュ・テグネルはラジオ番組で、
感染予防策に「改善の余地があったのは明らか」と認めている。
<本誌2020年6月30日号掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/653ce71050f5004c4b6e8b6b7b18d5974836e80e