京町家の意匠を受け継ぎ、進化させたホテル〈ザ・ひらまつ 京都〉
京都市のほぼ中心にオープンした〈ザ・ひらまつ 京都〉。中村外二工務店の監修で京町家を再構築した、ひらまつ初の都市型ラグジュアリーホテルです。
2020年3月、京都・烏丸御池駅から徒歩3分の好立地に、〈ザ・ひらまつ 京都〉が開業した。江戸時代から残る京町家を、中村外二工務店の監修のもと再構築した宿だ。
〈ひらまつ〉が都市型のラグジュアリーホテルをつくるのは初めてのこと。規模は他のエリアより小さいが、そこには「美しい京町家を保存したい」という気持ちがあったのだという。
〈ひらまつ〉が都市型のラグジュアリーホテルをつくるのは初めてのこと。規模は他のエリアより小さいが、そこには「美しい京町家を保存したい」という気持ちがあったのだという。
外観は「糸屋格子」など京町家らしい特徴をそのまま残し、華美な装飾や看板はない。一見見つけにくいが、あくまでも京都の中心になじむように配慮された結果だ。そしてゲストルームは、和を強調しすぎない、”現代の心地よさ”を追求。年代を超えてくつろげる空間になっている。
レストランは2つ。京都らしい料理は、京都で研鑽を積んだ料理長が腕をふるう割烹〈いずみ〉で。華やかなイタリア料理は〈ラ・ルーチェ〉で。どちらもレストラン事業を中心に発展してきた〈ひらまつ〉らしく、伝統を受け継いだ、芯のある料理を提供する。
〈ザ・ひらまつ 京都〉
京都市中京区室町通三条上ル役行者町361 TEL 075 211 1751。全29室。スーペリア一泊朝食付き1名30,500円(2名利用時)〜。








