歌舞伎町の「スカウト狩り」 コロナで窮した末に勃発

配信

NEWS ポストセブン

歌舞伎町では都職員らが感染防止呼びかけの巡回をおこなっている(時事通信フォト)

 

 

 

 

 ドラマや映画にもなった漫画『新宿スワン』は、2000年代の歌舞伎町を主な舞台としてスカウトマンの主人公と彼を取り巻く様々な人や出来事を描いた作品だ。6月最初の週末、その新宿スワンで描かれたような、いかにも裏社会にいる男たちが路上で暴れる場面が新宿区歌舞伎町で何度も出現した。「手打ち」が行われ、事態は収束したとも聞こえてくるが、なぜSNSで拡散された目撃情報や動画のような、路上での揉め事が頻発したのか。ライターの森鷹久氏がレポートする。

 

 

 

 

 

 

  【写真】夜の街・歌舞伎町では「闇営業」も

 

 

 

 

 

 

 

 * * * 「新宿でスカウト狩りが行われているらしい」

 筆者の元に、新宿・歌舞伎町でバーを経営する知人から連絡があったのは6月6日の夜だった。「スカウト」と言っても、芸能タレントや雑誌モデルとして見込みがある人を勧誘するスカウトではない。歌舞伎町でスカウトといえば、水商売や風俗産業で働く女性を、街中で声かけをして探す人々のことを指す。こうした路上でのスカウトは、現在では全てが「違法」、さらにスカウトの背後には暴力団など反社会勢力の存在もちらつく。それだから、といえば偏見なのかもしれないが、スカウトにまつわるトラブルは別段珍しいことではない。また、新宿の「夜の街」といえば新型コロナウイルスの「第二波」発生の恐れを、東京都から名指しされているエリア。緊急事態宣言中も閑散としていたはずで、そんな時期に「スカウト」が街中に立っていることも、筆者は知らなかった。この知人が続ける。

「自粛期間中、実はホストも風俗も、こっそり闇営業していた。客は全然入ってなかったが、同じように仕事がなくなり困っていたスカウトの連中も、やはりこっそりスカウトを行なっていた」(新宿のバー経営者)

 スカウトの収入は、道行く女性を飲食店や風俗店に紹介し、女性の稼いだ金額に応じて、店からキャッチに支払われる完全出来高制の報酬だ。かつては、女性を紹介するだけで店から高額な紹介料が支払われる「買取り」という制度もあったが、不景気の煽りからか、出来高制の仕組みのみが残った。スカウトは、スカウトし続けなければ「死ぬ」のだ。

 

 

 

 

 

 

「スカウト同士の揉め事はよくある話ですが、コロナの影響で新宿・歌舞伎町から人が消え、当然スカウトの対象となる若い女性もほとんどいなくなりました。飯のタネが減ったスカウトたちは道行く女性にしつこくつきまとったり、別グループの縄張りを荒らすなどして、かなりやりたい放題になっていたんです。そんな中、とあるスカウト会社が別の会社からスカウトを引き抜くと言うタブーをやらかしもめ事に。バックについていた暴力団も出てきて、騒動は収束するかに思われたものの、スカウト会社関係者が全く言うことを聞かず、暴力団批判まで……。スカウト会社をまもるべくバックについていたはずの暴力団が、スカウト会社を潰しにかかった…というのが今回の顛末です」

 こう説明するのは、現在も新宿区内に拠点を置く指定暴力団下部組織の元幹部。同じ系列の二つの暴力団がそれぞれ面倒を見ていたスカウト会社同士が揉め事を起こしたため、暴力団同士の話し合いになったというが、対立するスカウト会社二社が後ろ盾になっている暴力団のいうことを聞かないどころか、暴力団にたてついた。「貧すれば鈍する」で、コロナによる不景気により、金がなくなった反社組織同士の対立という見方もあるが、その果てに、それならば潰してしまおう、ということで、暴力団によるスカウト二社の関係者探しが始まった。これが「狩り」だと言われているのだ。

 まるでVシネマやヤクザ漫画の世界の出来事だが、まさにその通りに、公衆の面前でこうした「狩り」が行われた。歌舞伎町の中でもよりディープな新宿区役所通りはもちろん、テレビなどでもよく出てくる「歌舞伎町一番街」の看板が掲げられた通り、JR新宿駅前など人目につくメジャースポットまで、新宿のあらゆる場所でトラブルが発生し、一歩間違えれば一般人が巻き込まれかねない危険な状態だった。「狩り」を目撃したという、歌舞伎町の飲食店従業員が証言する。

「スカウト風の若い男性が、数人の男に囲まれて、スカウトかホストか正直に答えろ、と凄まれたり突っつかれたりしていました。男性が少しでも抵抗しようとすると、胸ぐらをつかんだり…。あまりにも一方的で恐ろしく、通行人も見て見ぬふりでした」(歌舞伎町の飲食店従業員)

 

 

 

 

新宿のあらゆる場所で行われていたという「狩り」の様子は、わずかであるがSNS上にも上がっている。

「スカウト風、ホスト風の男がいれば暴力団の集団が無差別的に取り囲み脅しをかけるし、それが路上だろうが飲食店ないだろうが所構わず行われていた。実は、狙われていたスカウト会社の関係者はすでにほとんどが歌舞伎町から逃げ出していたようですが、変な言いがかりをつけられたという無関係のスカウトたちの一部は、暴力団ともみ合いになり、流血沙汰にもなったようです。ホストたちは、チャラチャラした格好をしているだけで狩られるからといって、出勤の際は地味めな服を着てタクシーで店前まで行っているほど。その後、一応の手打ちがあったと言うことで事態は収まっているようですが、このまま景気が悪い状態が続けば、同じようなことはまた起きるでしょう」(元暴力団幹部)

 噂が広まった流血沙汰は、あくまで激しいもみ合いの末、偶発的に出血しただけらしい。人探しが目的だからなのか、とくに凶器のようなものが振り回されることも、露骨に暴力行為がはたらかれることもなかったという。とはいえ、殺気立った男たちが怒声をあげながら集団で少人数を追い回し、取り囲んで詰め寄り罵声を浴びせる様子があちこちに出現するだけでも非日常的な出来事だ。そんな事件が何度も起きる夜が続き、街は異様な雰囲気に包まれた。

 新宿のホストや風俗店も、生き残りをかけて、休業要請に従わずこっそり営業を続け、新型コロナの感染者を複数出すという「結果」を出した。スカウトたちも生き残りのために必死で、なりふり構わない方法に出たのだろうが、その結果、新宿・歌舞伎町のカオス化が進んで、減収を埋めるビジネスが成功したという気配は薄い。コロナウイルスに端を発した不景気から「窮鼠猫を噛む」のことわざを体現した違法スカウトたち。ウイルスに暴力に……街や住人に罪はないのだろうが、歌舞伎町のイメージは悪化するばかりだ。

 

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c2e471bd464fcbc762df87a687d41c07ccf6993?page=3