まさにその通り、
日本は世界一の国で、
東京は世界ダントツ一位の都市で、
京都は世界最高の観光都市です。
そして、日本人も、欠点もたくさんありますし、
世界的視野が狭く、自己満足で、落ちぶれていく感じも無きにしも非ずですが、
いまだに、世界有数の国民であり、民族です。
日本と、日本人、万歳!!!
下は、100%、転載です。
===========================================================
日本はオワコンだから日本脱出しよう!?
テーマ:ブログ
皆さんこんにちは!
最後にとても綺麗な
景色動画のリンクがあります
ゴールデンウィークも
残り2日となりましたね。
今年は残念ながら「STAY HOME WEEK」
ですがいかがお過ごしでしょうか?
さて、私はYouTubeをよく見るのですが、
昨日応援しているYouTuberの方が
「【日本はオワコン】
だから海外に住んでいる」
と言っていて
とってもショックでした
そして【日本はオワコン】といっている
人達の動画を観ているうちに
眠れなくなってしまいました(苦笑)
オワコンは簡単に言うと
「終わったコンテンツ」という意味で、
一時は反映していたが魅力が無くなった
ものなどに使われるそうです。
「日本はオワコン」というその方たちの
主張としては、
日本の働き方や、優秀な人がいくら
働いても給与が上がりにくい構造や
窮屈な社会、年金問題などなど。。。
特に若い人にとっては将来性が
ないので海外に脱出しよう!
という考え方の様です。
それについてどうしても
言わせてください!
(ちょっと興奮してすみません。。)
まず私は
日本はオワコンでは
無いと思います。
逆にこれからもっと
良くなる転換期
だと思います。
確かに日本の今の経済状況は
以前と比べて良くないかも知れません。
でもその「経済や収入」など
一部に目を向け、
日本を脱出しようというのは
考え方が安易な気がします。
でも、何を隠そうこういう私も実は
「日本が窮屈で逃げ出した」一人
なのでその「オワコン説」に賛同する
方々の気持ちも分かるのです。
そして、日本を脱出してオーストラリア
に留学し、ドバイに約10年住んで
日本の良さが身に染みて分かったので
今は本当にありがたいと感じながら
日本で生活をしています。
公共機関やお店などで働いている
方々の優しくて丁寧な対応
を見ていると感動して
涙が出そうになってきます。
ドバイにいる友人や、
スペインでYouTubeをしている
日本人女性も
「日本の空港や地元に着くと
人が親切で涙が出そうになる」
といっていました。
海外では、
・食べ物を食べながら接客したり
・ボッタクリをしたり
・人種や性別を見て対応を変えたり
が日常茶飯事な国もあるからです。
(全ての国ではないですよ)
もちろん外国には優しい人も
のんびりして楽しい事も
良い事が沢山あり海外に行って
本当に良かったと思います
だから、「日本が窮屈」だ、
「逃げ出したい」方はぜひ一度、
本当に海外に住んで体験する
のが良いと思います。
それで本当に海外が良ければ
移住すれば良いし、
海外に出ることで日本の良さが分かれば
前より日本が好きになると思います。
ただ、リーダーになる人々、
影響力を与えてビジネスで成功したい
と考える方々ならば
日本を脱出しよう!ではなく
せっかくならご自分の
生まれた国をより良くするように
海外の良さを取り入れながら
人を勇気づけたり率先して
日本を良くしようとしていく
べきではないでしょうか。
日本には海外にはない資源(資産)
が沢山あります
それは日本の四季や美しい風景
文化や歴史や人の習慣や考え方といった
他の国にはない大切な財産です
そして
規律や道徳観があって
心優しい日本人の人達です
確かに、残念ながら日本にも
良くないところが沢山あります
今は 「自粛ポリス」などのような
自分にも他人にも厳しい人も多く
ちょっと息苦しくなる場合もあります
そして今回、
日本の「十分に機能しない
古くなってしまった政策や構造」
が浮き彫りになりました。
それは、政治的なものもあるし
ハンコ文化や満員電車
などの従来の働き方もあります。
つまり、
日本がもっとより良くなるための
改善点が沢山分かってきたのです。
個人の力ではこれを変えるのは
無理だとしても
「日本に生まれて本当に良かったね」
とこれからの将来の人々が幸せに
暮らせるように
より良く変えて行ったり
工夫したりするのが
私達にできることだと思います
日本の未来は明るいですし
そうしていくのは
私達一人一人の考え方や
心がけだと思いますので
その気持ちを大切にして
いきたいですね
きっとこれを読んでくださって
いる方々はそれを分かって
いらっしゃるので
私がここで反論しても日本オワコン派
には届かないでしょうが(苦笑)
最後に、お台場のライブカメラの
映像がメチャメチャ綺麗なので
ぜひ見てみてください
最後まで読んでくださり
どうもありがとうございました!
レミ
https://ameblo.jp/lemidubai202/