シスメックス(6869)、18期連続の「増配」を達成し、“連続増配ランキング”第9位に! 配当利回りは0.9%と低めでも、配当額は18年で25倍の「1株あたり72円」に

5/14(木) 0:05配信

ダイヤモンド・ザイ

 

 シスメックスは、2020年3月期の配当が前期比2円の「増配」となる「1株あたり72円」に確定したことを、2020年5月12日の15時に発表した。これにより、シスメックスの「連続増配期間」は"17期"から"18期"に更新された。なお、2021年3月期の配当予想は「未定」となっている。

【詳細画像または表】

 シスメックスの2020年3月期の配当は、中間配当(9月)が「36円」、期末配当(3月)が「36円」、合計の年間配当額は「1株あたり72円」で確定した。これにより、配当利回り(実績)は0.90%となった。

 また、シスメックスの2019年3月期の配当は「1株あたり70円」だったので、前期比では「2円」の増配となり、連続増配期間は「18期」を達成した。

 シスメックスは2021年3月期の業績予想を「現段階では合理的な業績予想の算出が困難」であるため「未定」として、配当予想も「未定」となっている。また、新型コロナウイルスの影響については「グローバルな感染拡大が顧客の設備投資や需要動向に与える影響を精査中」とのこと。新型コロナウイルスによる影響が拡大・長期化するなどして業績が大きく下がった場合には“連続増配記録”にも影響がおよぶ可能性も考慮しておいたほうがよさそうだ。

●シスメックスの過去20期の配当の推移は? 
 ■シスメックス(6869)の過去20期の配当の推移

 期
 年間配当額
 
 期
 年間配当額
 2002/3
 2.8円
 2012/3
 17円
 2003/3
 3.1円
 2013/3
 20円
 2004/3
 3.8円
 2014/3
 27円
 2005/3
 5円
 2015/3
 38円
 2006/3
 6.5円
 2016/3
 52円
 2007/3
 9円
 2017/3
 58円

 2008/3
 12円
 2018/3
 66円

 2009/3
 12.5円
 2019/3
 70円

 2010/3
 14円
 2020/3
 72円

 2011/3
 15円
 2021/3
未定
(予想)

 シスメックスは2003年3月期から連続増配を継続しており、2020年3月期で”18期連続増配”を達成した。連続増配期間「18期」という記録は上場企業の「連続増配ランキング」で9位にランクインする記録となっている。

 また、増配期間の長さだけでなく、シスメックスの配当額の伸び具合にも注目しておきたい。連続増配が始まる直前の2002年3月期から2020年3月期までの18年間で、シスメックスの年間配当額は「1株あたり2.8円」から「1株あたり72円」まで、25.7倍に増加している。

 配当が増えているということは業績が好調な証拠でもある。実際に、シスメックスの株価は2002年3月の終値278.13円から2020年2月に記録した年初来高値の8420円まで、30.2倍に上昇している。なお、「コロナ・ショック」で株価は下落しているものの、それでも2020年5月13日の終値は7924円なので、2002年3月の終値から28.4倍に上昇した水準で推移している。

 ■シスメックス(6869)の株価チャート/月足・18年

●シスメックスの配当利回りは? 
 シスメックスの2020年5月13日時点の株価(終値)は7924円なので、配当利回り(実績)は以下のようになる。なお、2021年3月期の配当予想は「未定」のため、配当利回り(予想)も「未定」となる。

【※シスメックスの配当利回り】
株価:7924円
年間配当額:中間36円+期末36円=72円
配当利回り=72円÷7924円×100=0.90%

シスメックスの配当利回り(実績)は0.90%。2020年4月の東証1部の平均利回りは2.28%(配当実施企業のみ)なので、シスメックスの配当利回りは「かなり低め」と言える。なお、シスメックスは株主優待を実施していない。

 シスメックスは、検体検査機器や試薬、ソフトウェアを提供している、検体検査の総合サプライヤー。「血球計数分野」では世界シェアNo.1。2021年3月期(通期)の連結業績予想は、「現段階では合理的な業績予想の算出が困難」であるため「未定」としている。

■シスメックス

 業種
 コード
 市場
年間配当額(予想)
 電気機器
 6869
 東証1部
 ―
株価(終値)
 単元株数
 最低投資金額
配当利回り(予想)
 7924円
 100株
 79万2400円
 ―
 【※シスメックスの最新の株価・配当利回りはこちら! 】

 ※株価などのデータは2020年5月13日時点。最新のデータは上のボタンをクリックして確認してください。 

ザイ・オンライン編集部

 

 

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200514-00236970-dzai-bus_all