馬、

 

と、

 

鹿

 

さん。

 

こんな時期に、学校再開何て、

 

冗談も、休み休みに、言え!

 

といいたいです。

 

世間の、能天気な、

 

ニュースも見ない、読まない、

 

知識・教養ももない、若いママたちの、

 

「コンプレイン」

 

「文句」

 

「批判」

 

「ストレス」

 

「破棄ダメ」

 

というプレッシャーに負けて、

 

とうとう、学校再開を、

 

若い、能天気なママたちに、胡麻をするために、再開宣言。

 

 

私は、言いたいです。

 

 

「お前、馬*か?って」

決断は、市町村や、地方自治に任せるわけですし、

 

 

方法なども、相違するでしょうが、

 

 

くだらない、

 

 

世間の何も知らない

 

 

若いママの意見なんか、聴いているふりをするだけでよいのです。

 

知事さんたち、市長さんたち、

 

絶対に、学校再開は、

 

早すぎます。

 

後、ひと月待ちなさい。

 

入学式、

 

クラス替え、

 

担任決定

 

授業の遅れ、

 

リモート授業のむっずかしさ、

 

ママたちのフラストレーション、

 

 

 

 

 

 

人間の、国民の命と、

 

 

元気な健康が最重要事項です。

 

 

それに勝るものは、優先順位で、

 

 

何にも、勝るのです。

 

 

長い人生で、授業の、”遅れ”が、2か月、3か月、

 

 

”So What?"

 

 

それが、どうしたの??

 

 

そんな、ちっぽけなこと!

 

 

 

 

 

 

==============================

 

原則として全校再開すると萩生田文科相

3/23(月) 10:55配信

共同通信

 萩生田光一文部科学相は23日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大を受けた小中高などの一斉休校要請に関し「爆発的な感染拡大には進んでいない。原則として全ての学校が再開されることとなる」と述べた。

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000045-kyodonews-pol