新型コロナウイルス検査8人中7人が陰性も、マクラーレンのひとりが陽性……オーストラリアGP主催者が声明を発表

3/12(木) 22:10配信

motorsport.com 日本版

 

 F1オーストラリアGPのプロモーターであるオーストラリア・グランプリ・コーポレーション(AGPC)が声明を発表。マクラーレンのスタッフのひとりが新型コロナウイルス検査で陽性だったことを受け、F1とFIA、そして保健社会福祉省と今後の対策について話し合っていると明かした。

【ギャラリー】新型コロナウイルスの脅威の中、準備が進むオーストラリアGP(500枚以上掲載)

 オーストラリアGPの舞台であるアルバートパーク・サーキットでは、11日(水)の段階で新型コロナウイルスへの感染が疑われる人物が複数認められ、検査と隔離措置が課せられた。当初はハースのスタッフ4人とマクラーレンのスタッフ1人の合計5名が検査を受けたと報じられていたが、実際に検査を受けたのは8人だったという。

 その8人のうち7人は、新型コロナウイルスへの感染陰性と判定されたが、ひとりは陽性であることが明らかになった。このひとりがマクラーレンのチームスタッフであり、チームはこの結果を受け、オーストラリアGPを棄権することを決めた。

 AGPCのCEOであるアンドリュー・ウェスタコットは「検査結果の意味に関して、F1 、FIA、および保健社会福祉省と話し合いを行なっている」と語っている。

 なお現地では、新型コロナウイルスへの感染が疑われる9人目の人物がおり、現在検査結果を待っている段階だという。この9人目は、F1やFIA、サプライヤーとは関係のない人物であるという。一説には現地のカメラマンであるという。

 F1とFIAも、マクラーレンのチームスタッフが新型コロナウイルス陽性だったことが認められたことについて、コメントを発表した。

「マクラーレンのチームメンバーの検査結果を受け、F1とFIAは彼らの決定に関して密に連絡を取り合っており、次のステップに向けて全ての関係当局と調整を行なっている。我々の優先事項は、レースのファン、チーム、レースに関係する全ての人の安全である」

 

 

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000020-msportcom-moto