船内のネットの写真なども見ておりますと、

 

防護服を着ていない

 

検疫官や、

 

職員、

 

事務員や、

 

スタッフが、

 

写真に、常に、写っております。

 

発表するときは、

 

 

3つを常に発表するべきです。

 

1) マスク

 

2) 手袋

 

3) 完璧な防護服

 

 

これら3つを着用していた人たちなのかどうか、

 

その都度、発表・説明するべきです。

 

写真などには、

 

普通のスーツに、マスクだけの人や、

 

しかも、床に、ひざをついている人まで、映っております。

 

 

 

 

 

防護服を着ていない人たちが、

 

うじゃうじゃおります

 

 

「これで、先進国ですか?

 

 

これで、常識ある大人たちですか????』

 

 

 

 

 

 

 

 

=================================

 

クルーズ船に派遣、厚労省職員と検疫官の感染確認

2/24(月) 16:22配信

読売新聞オンライン

 厚生労働省は24日、新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス」で、

 

船内に派遣されていた同省の40歳代の男性職員1人と、

 

50歳代の男性検疫官1人

 

の感染が確認されたと発表した。

 

 

いずれもすでに入院している。

 同船ではこれまでに、

 

乗客乗員計691人のほか、

 

船内で事務作業をしていた同省職員2人、

 

内閣官房の職員1人、

 

検疫官1人

 

の感染も確認されている。

 

同省は22日、船内で活動していたすべての同省職員に対し、

 

ウイルス検査を行う方針を示していた。