一般論としての話ですが

 
第三者的立場や、医学上の治療という意味では、
 
会場の船なら、”隔離”しやすい、
 
という利点がある一方で、
 
乗船者たちや、乗組員たちは、
 
馬鹿でっかい、隔離病棟で、無人島にいる感じで、
 
「いつまで????「」
 
という感じえで
 
「イライラする」はずです。
 
2週間以上になったら、ストレスと、恐怖で、
 
「パニック症状や、文句を言う人が出てくるでしょう???」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
=================================
 
 
 
 

伊クルーズ船内に新型ウイルス感染者か、乗客ら約7000人足止め

1/30(木) 22:47配信

AFP=時事

 

【AFP=時事】(更新)イタリアで30日、クルーズ船の中国人乗客2人が新型ウイルスに感染している恐れがあるとして隔離されたことを受けて、同船に乗っている観光客6000人以上が船内に足止めされている。

【図解】新型コロナウイルス、感染者が確認された国と地域(30日18時30分現在)

 地元保健当局によると、影響を受けているのはチビタベッキア(Civitavecchia)港に停泊中の、クルーズ会社コスタ・クロチエレ(Costa Crociere)の「コスタ・スメラルダ(Costa Smeralda)」。世界で5番目に大きいクルーズ船とされる。

 同船内で中国・マカオ(Macau)在住の女性(54)が発熱し、乗船していた医師3人と看護師1人が治療に当たった後、女性とその同行者の検体が検査のため送られたという。

 コスタ・クロチエレは、乗員を含め約7000人が下船できない状況であることを認めた。

 同社の話では、女性と同行者は共に29日夜に隔離された。地元メディアによると、2人は25日に香港発の飛行機でイタリア・ミラノ(Milan)に到着。その後、同国北部のサボナ(Savona)から同船に乗ったという。

 通信社ANSAは、ある乗客が「2人の部屋は隔離されており、医師らと共に中にいる」「われわれはもちろん少し心配している。船を乗り降りしている人は、医師ら以外にはいない。この旅は悪夢に終わるかもしれない」と話したと伝えている。

 ジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は、政府は「心配はしていないが、用心し警戒している」と述べている。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000043-jij_afp-int

 

 

 

【翻訳編集】 AFPBB News