40~50年、欧米に住んで、
世界一外国語が下手な、侍・日本民族ですが、
またまた、不束者ですが、
「知ったかぶりの英語教室」です。
前回、野球場に当たります、”ボールパーク”
の、もう一つの意味は、
「おおよそ、大体、約、---」などの意味で、頻繁に使われます
といったのに、付随しまして、
日本語にもなっている、「窓」の ”ウィンド―”
このウィンドウという意味も、
窓のほかに、
前述の、”ボールパーク”同様に、類似して、
『そのあたり』
『その周辺あたり』
「おおよそ、その間」
『そんなもんぐらいの間』
『そのくらいの範囲』
的な意味でも、しょっちゅう使われますので、
辞書に、ほとんど掲載されていない「簡単英語」 を
付け加え的に、
今日、下手な英語教室を、させていただきました。
恥ずかしいので、英語教室は、やらないようにします。