まあ、60人の評価、

(モータージャーナリストや自動車評論家など計60名)

正しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
==========================================================================
 
 
 

トヨタ RAV4、曲げるための4WDシステムを評価…桂伸一【日本カーオブザイヤー2019-2020】

 
 
 
 
 

今年の1台がトヨタ『RAV4』に決まった。

 

第40回「日本カー・オブ・ザ・イヤー2019-2020」では、

 

前年の11月1日から今年の10月31日までに国内で発売された車種を対象に、その年を代表するクルマを決める。

 

 

モータージャーナリストや自動車評論家など計60名

 

からなる選考委員の一人、

 

桂伸一氏は、RAV4に10点満点をつけた。

 

 

 

☆☆☆

厳ついマスクに個性的なスタイリングは、どこか気になる存在感の持ち主。クルマとして、まずそこが魅力。3タイプの4WDシステムを持つ事も評価するが、何よりもトヨタ初の曲げるための4WDシステムと、その優れた制御技術を何よりも高く評価する。

 

 

☆☆☆

桂氏の全投票点数(掲載はノミネート番号順)


トヨタ カローラ/カローラツーリング:3点
トヨタ RAV4:10点
マツダ3:7点
BMW 3シリーズ セダン:3点
ジャガー I-PACE:2点

 

 

日本カー・オブ・ザ・イヤーは選考委員の投票によって決定する。

 

60名の委員がそれぞれ25点の持ち点を

 

対象車10車種(10ベスト)のうち

 

5車種に配点する。

 

そのうち最も高く評価する車種に対して必ず10点を与える。

 

10点を与える車種は1車種とする。

 

2019-2020では、

 

トヨタRAV4が436点でイヤーカーに選ばれた。

 

『マツダ3』が328点で次点、

 

3位はBWM『3シリーズ』の290点だった。

 

 

《出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP