104億円が、
ナント、
1085億円に。
凄い投資!
20年で、です。
超・有名絵画も、確実に値上がりしますが、
あめりかのMLB
NBA
NFC
NHL
AFL ( インドアーでやる、フットボール)(これなんかは、最初は、トータルで、3~5億円で初めて、今では、最低でも、120億円以上のチームの価値があります)
などなど、
ほとんどは、
小さく始めて、
莫大な価値になり、売り飛ばします。
===================================
MLBロイヤルズの売却、正式承認 00年104億円→19年1085億円
11/22(金) 9:40配信
大リーグ機構は21日(日本時間22日)、テキサス州アーリントンで行われているオーナー会議でロイヤルズの売却が正式に承認されたと発表した。地元カンザスシティーの実業家ジョン・シャーマン氏らのグループがオーナーとなる。
1969年の球団拡張により創設。ワールドチャンピオン2回(85年と2015年)。日本選手ではマック鈴木(99~01、02年)、薮田安彦(08、09年)、野茂英雄(08年)、青木宣親(14年)がプレーした。
前オーナーのグラス氏は00年に球団を9600万ドル(約104億2000万円)で買収。米メディアによると、今回の最終売却額は10億ドル(約1085億円)だという。球団の価値は20年で10倍以上もアップしたことになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000040-dal-spo