これは、無駄です!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【MLB】ハーパーがフィリーズと13年368億円で契約合意 米スポーツ史上最高額

3/1(金) 6:01配信
Full-Count
14年オフのマーリンズ・スタントンの13年総額362億円を超える
 ナショナルズからFAとなっていたブライス・ハーパー外野手フィリーズ

13年総額3億3000万ドル

(約367億7000万円)

で契約合意に達したと米複数メディアが報じた。メジャー史上最高総額の超大型契約だ。

【写真集】これぞメジャー級の“美人妻”! MLB球宴前に行われたレッドカーペットの様子を特集

 MLBネットワークのジョン・ヘイマン記者がハーパーとフィリーズの契約合意をツイッターでリポート。FA選手の史上最高契約総額は、マニー・マチャド内野手がパドレスと結んだ10年総額3億ドル(約332億円)だったが、そのFA選手の史上最高契約総額はもちろん、2014年オフにジャンカルロ・スタントン外野手が当時所属していたマーリンズと結んだ13年3億2500万ドル(約362億円)をも塗り替え、メジャー史上最高総額の超大型契約となった。

 メジャーでは来オフのFA市場の目玉になると見られていた屈指の三塁手、ノーラン・アレナドがロッキーズと8年総額2億6000万ドル(約287億5000万円)で契約延長に合意したばかり。ハーパーの年平均2540万ドル(約28億円)はアレナドの3250万ドル(約36億円)に届かなかった。

 ヘイマン氏のツイートによると、ハーパーの契約には全球団へのトレード拒否権が付き、ハーパーが契約を破棄してFAになることを選択できる「オプトアウト」の権利は含まれていないという。ドジャース、ジャイアンツの2球団がラスベガスで会談したことが報じられていたが、当初からハーパー獲得に積極的な姿勢を見せていたフィリーズ行きが決まった。

 ハーパーは昨季159試合出場し、

打率.249、
34本塁打、
100打点。
12年新人王、
15年MVP、
オールスター戦に6度選出され、
通算927試合出場し、
打率.279、184本塁打、521打点をマークしている。
米球界は3月からオープン戦が本格化する中、FA市場の目玉の新天地がようやく決着した。
Full-Count編集部