志らく 批判の声に「DVをやる人間以上に品性下劣」と怒り爆発

1/16(水) 12:09配信
東スポWeb
 落語家の立川志らく(55)が16日、ツイッターを更新し、怒りをブチまけた。

 志らくは「無知は無敵。確かにそうだ。無知ほど怖いものなしはない。無敵だから平気で他人の家(アカウント)に土足で入り込んでくる」と、自身への批判の声に言及。

 そして「昨日のツイートで懇切丁寧に話をしたのに今朝純烈の件で罵声を卑猥な言葉と共に浴びせて来た人がいた。DVをやる人間以上に品性下劣なんだと思う。無知の極み。叱っても無駄か」と自身の正当性を主張しつつ、過激な表現で一部の反応をメッタ斬りにした。

 志らくは15日、「匿名で平然と批判してくる若造を大人が叱らないからいけない。ネットとはそういうもんだと言うが誰が決めたんだ。人を批判するにはそれ相当の覚悟と責任が必要なのだ。それが大人の社会。若造が自分の意見こそが正しいと思えるネット社会。だから私はスルーせず叱っている」とつづり、批判を無視することなく、身勝手な書き込みには徹底抗戦する意思を表明している。

 度を過ぎた中傷に我慢も限界に達したようだ 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

立川志らく、純烈・友井に「引退が正しいのか」と疑問 「謹慎後、歌って稼いで被害者に返す。でも今の時代それも許されないか」

立川志らく、純烈・友井に「引退が正しいのか」と疑問 「謹慎後、歌って稼いで被害者に返す。でも今の時代それも許されないか」
立川志らく、純烈・友井に「引退が正しいのか」と疑問 「謹慎後、歌って稼いで被害者に返す。でも今の時代それも許されないか」の画像
ムード歌謡グループ・純烈友井雄亮さん(38)が恋人へのDVを報じられて芸能界を引退したことを受け、落語家の立川志らくさんは1月14日、ツイッターで「引退が正しいのか」と疑問を呈した。
「やった事は卑劣、許されない。でも引退が正しいのか。だってこの後なんらかの仕事に就く。例えば事務員。DVの人が事務員をやっていいの?芸能界が駄目なのに普通の仕事は許されるの?何か変だ。反省してればいいのかな」
芸能界を引退しても、何らかの仕事には就くはず。刑事事件になれば別だが、一般企業では恋人への暴力が原因で仕事を解雇されることは通常ない。立川さんは、普通の仕事なら許されるのに、なぜ芸能界ではダメなのかと疑問に感じているようだ。
「良い悪いは別としてクスリで逮捕されても復活して活躍している芸能人は沢山いる」
さらに芸能界とスキャンダルについて、こうツイートした。
「芸能界って本来はどうしようもねぇ連中の吹き溜まり。女ったらし、博打打ち、大酒飲み、自分勝手。でも素晴らしい芸を持っていた。(中略)友井さんは卑劣。でも謹慎して数年の後歌って稼いで被害者に返す。でも今の時代それも許されないか」
「良い悪いは別としてクスリで逮捕されても復活して活躍している芸能人は沢山いる。普通の仕事の世界ではあり得ない。こんな考えもある、DVを働いた魚屋は魚屋を辞めないといけないのか。常連の信頼は失うが謹慎して反省してまた魚屋に戻ったっていいよね。芝浜なんかそんな噺だよ」
芸能界では、女性問題やお金のトラブルとは別に"芸"を評価される場所。完全に芸能界を引退するのではなく、復帰して働いて、慰謝料を支払ったり、使い込んでしまった恋人のお金を返済したりした方がよいと考えているのだろう。
リプライには、「顔が売れてしまっていると一般のお仕事がしづらいですよね?友井さんも裏方に徹して、稼いで返済した方が効率がいいと思うのですが…更生するってそういう事ですよね?」とのコメントも寄せられ、立川さんは「純烈の裏方に。いわゆるボーヤになればいい」と返答していた。
これだけ騒動が大きくなってしまうと、引退後の再就職に支障をきたす可能性もある。社会生活を送りながら、更生するためには、引き続き芸能界で働けた方がよいのかもしれない。
一方、「テレビに映らないことが被害者の方の幸せに繋がるのではないかと思います」「芸があるから復帰して稼いで返せば許されるとは私は思いません」と友井さんの引退は当然だと考える人もいるようだ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
純烈はブレイクする前に私のBSの番組に来た事があっただけに今回の件は本当に残念。やった事は卑劣、許されない。でも引退が正しいのか。だってこの後なんらかの仕事に就く。例えば事務員。DVの人が事務員をやっていいの?芸能界が駄目なのに普通の仕事は許されるの?何か変だ。反省してればいいのかな
326人がこの話題について話しています
芸能界って本来はどうしようもねぇ連中の吹き溜まり。女ったらし、博打打ち、大酒飲み、自分勝手。でも素晴らしい芸を持っていた。親は子供をそんな世界には入れたくない。でも庶民は憧れた。友井さんは卑劣。でも謹慎して数年の後歌って稼いで被害者に返す。でも今の時代それも許されないか。
365人がこの話題について話しています
良い悪いは別としてクスリで逮捕されても復活して活躍している芸能人は沢山いる。普通の仕事の世界ではあり得ない。こんな考えもある、DVを働いた魚屋は魚屋を辞めないといけないのか。常連の信頼は失うが謹慎して反省してまた魚屋に戻ったっていいよね。芝浜なんかそんな噺だよ。
271人がこの話題について話しています