北アメリカは、なんでも、極度に大きいです。同じ恐竜やクマなどでも、北アメリカまで移住・移動してしまうと『馬鹿デカく』なりますし、大きなハリケーンは、台風なんてもんじゃありませんし、竜巻に至っては、世界最大が、何百も、何千も、起こりますし、寒波も、東京や、北海道以外の日本では、ありえない、寒さで、当分、毎日が、網走や宗谷岬並みの寒さです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



-38度、ポットのお湯が一瞬で…米で記録的寒波
2017/12/29(金) 11:57配信
テレ朝 news

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17


 寒波が続くアメリカでは、中西部ミネソタ州の一部で気温がマイナス38度まで下がり、90年以上前の記録を更新しました。

 ミネソタ州インターナショナル・フォールズで27日朝、最低気温がマイナス38度となり、93年前の記録を更新したと地元メディアが報じました。ニューヨーク州の湖は完全に凍結し、周りのベンチや木はおびただしい数のつららで覆われています。男性が手にしているのは沸騰した湯の入ったポットです。気温マイナス35度のなか、吹きすさぶ寒風で一瞬にして凍ってしまいます。25日に一日の降雪量が観測史上最高となったペンシルベニア州エリーでは、これまでの降雪量が165センチを超えたということです。市は非常事態を宣言し、住民に注意を呼び掛けています。

(C) CABLE NEWS NETWORK 2017




最終更新:2017/12/29(金) 12:58
テレビ朝日系(ANN)