「ベイビー・パウダー使用で卵巣がん」 J&Jに460億円の賠償命令 米

8/22(火) 14:01配信
AFP=時事
【AFP=時事】米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)の陪審は21日、米製薬・日用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)に対し、タルク(滑石)を成分とする同社の製品の使用が原因で末期の卵巣がんを患ったとして訴えた女性に4億1700万ドル(約460億円)を支払うよう命じた。J&Jは評決を不服として上訴する方針。

【写真】「がんと闘う活動家」、アンジェリーナ・ジョリー

 タルクを使用した同社の製品をめぐっては、がんを引き起こす危険性について消費者に警告していなかったとして、全米で多数の訴訟が起こされている。

 昨年7月に訴訟を起こした原告のエバ・エチェベリア(Eva Echeverria)さん(63)は、タルクを原料とするパウダーを女性器周辺の衛生のために長年使用。その後、がんを発症した。

 ロサンゼルス上級裁判所の関係者によると、支払いが命じられた賠償金には3億4700万ドル(約380億円)の懲罰的損害賠償が含まれている。

 J&Jの広報担当者は「当社の『ベビーパウダー(Baby Powder)』の安全性は科学的裏づけがある」として、上訴すると表明した。

 ミズーリ(Missouri)州セントルイス(St. Louis)の陪審も、同様の訴訟で3億700億ドル(約340億円)余りの賠償をJ&Jに命じている。【翻訳編集】 AFPBB News

最終更新:8/22(火) 16:07
AFP=時事