人生というものは、

「本当に、神のみぞ知る!」


で、


私は、95%くらいが


「神が決めた”運”」

だと思っておりますが、


才能ある人が、


英語で、「ライト・プレイス   ライト・タイム」


といって、



運良く、その場その時(チャンス・時期など)



に遭遇して、


何かにおいて、「成功したり、良い方向へ行く」


ということがあります。


どんなに好きで、



自分自身も、そっちの方向が、自分に合っている



などと思い込みますが、



結果や、


実際は、



違う方向だったら、


3倍も、10倍も


もっと、良い方向や


良い結果や


より良い成功に


言っていたかもしれないわけです。


例えばスポーツ選手で、



スピード・スケートより


スピード自転車のほうが、


成功していたかもしれないし、


マイケル・ジョーダンのように


好きな野球より


バスケット・ボールのほうが、


大・大・大成功していたことも証明されておりますし


アメフトより、プロレスのほうが、大成功したり、


会計士より、弁護士のほうが、合っていたり


東京より、大阪の様が、運がよかったり


ファッション・小売店より



ファッション・メーカ-で働いたほうが、


所得が上になったり


自分の理想の脚の長い女性と結婚するより


お見合いで、脚の短い女性と結婚した結果


よりよい人生を送った



と、言うこともあるかもしれません。


人生というものは、何も、先がわからない



というのが、現実ですし



自分が思っていた得意分野(業界、方向性)より


嫌いまでとはいかなくても、


思ってもいない業界・方向性・違う地域など


のほうが、成功を収めたり



運が良い方向へ向かったり



評判がよくなったり



神のみぞ、。知る


そのものです。


非常に優秀な


蓮舫さん、


最初から、自民党に入っていたら


将来は、総理大臣まで


十分いける可能性のあった人です。


「惜しいです」


「もったいないです」


「半面、かわいそうです」


今話題の



日本の馬鹿な、メディアの99%が


間違った方向性で扱っている、家計問題



こういう日本のメディアの


「電子顕微鏡で、針の穴どころか、


電子のシミまで見つけてやろう


という姿勢」


これらは、


「赤くて辛くて臭い白菜の漬物の国」


の、人間の得意分野と


「瓜二つ」です。



悲しいかな



日本人の3~10%くらいい


に残っている「性向」です。



まあ、日本人といっても、



大昔、半島から来た人もいるわけですから、


どうしても


そういう性向が



DNAに、残って居ります。



工芸や、土木・建築や



ものつくりで


電子や細胞のシミまで見つけるくらいの



丁寧さ


頑張り


永遠に続けてほしい「日本人の誇り」ですが、


「ある、根本や基本や、


もっとも主要な大事な面を


おろそかにして


マクロの



針の穴を突っつくことに専念して



百倍も、百万倍も



重要な根本を



おろそかにするのは、


それこそ「本末転倒」です。



ニッポンでも、



アメリカでも



フランスでも、


どこの国でも


小学生などの小さい時


クラスで



2つや、



4つに、グループに分け



一つのテーマで



討論するというのがありますが、


Aグループが、赤といい



Bグループが、オレンジ、といい



Cグループが、青、といい


Dグループが、黒といい



論戦を広げます。



しかしそんな健全な論争をしないで、


例えば。


Bグループの誰かが


Aグループの、誰かに対して、



主題の論争とは別に


Aグループの山田くんは、


昨日、授業中、隠れて


「早弁していたよ!」



と、チクったとします。



そうしましたら、



主題なんかそっちのけで


それぞれが、



悪口を言い合い、



担任の先生も、


止めようとしても、


収拾がつきませんでした。




家計問題をはじめ、



民進党なんて言うものは、


jまさに、上記のような感じで、


論争で買って、


ニッポンをより良い方向へ


持っていこうなんて言う姿勢は


微塵も見れません。


もし人生をやり直したいのなら、


半年から、1年



政治から、休憩をとり



山にこもって、



滝に打たれて


私は、間違っておりました


今後、自民党に入って


勉強したいと思います。


なんていうことをするのは、


100%


ありえないのは、判っておりますが



人生敗者復活戦



をやって、



残りの人生を



その素晴らしい才能を生かして



愛する日本と、台湾のために


全力を尽くすのが、



『真の利口な人間』というものです。


あるいは、


このまんま、


つまらない政治家で


歴史に残って、


人生を終わるのですか????



何とも惜しいです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


民進党の蓮舫代表が辞意 午後に記者会見

7/27(木) 13:32配信
産経新聞
 民進党の蓮舫代表が周囲に辞意を漏らしていることが27日、分かった。党関係者が明らかにした。蓮舫氏は同日午後に記者会見し、進退について表明するとみられる。

 これに先立ち、民進党は臨時の執行役員会を国会内で開催。今月2日投開票の東京都議選で惨敗した責任を取って辞任する意向を表明していた野田佳彦幹事長の後任など執行部人事をめぐって協議したもようだ。

 都議選で民進党は告示前の7議席を割り込み、旧民主党時代も含めて過去最低の5議席と惨敗した。今月18日までに計6回開催した都議選総括のための国会議員会議では蓮舫代表の責任を問う声が出ていた。

 蓮舫氏は昭和42年生まれ。青山学院大学在学中に芸能界デビュー。タレント、キャスターなどを経て平成16年の参院選東京選挙区に旧民主党公認で立候補し、初当選。現在3期目。民主党政権では「仕分け」を担当し一躍有名になり、行政刷新担当相も務めた。昨年9月の民進党代表選に出馬し、前原誠司元外相らを破って就任したが、台湾籍と日本国籍の「二重国籍」だったことが発覚し、説明を二転三転させた。

最終更新:7/27(木) 13:43
産経新聞