先ほどの日本語についてですが、
わざと、辞書でも、
Wiki
でも、調べていないのですが、
日本にいなかった(いない)40年で、
知らない、わからない言葉があります。
こんなこと、タイプしている時間があるのなら、
辞書で調べれば、45秒でわかりますが、
例えば、
「どや顔」
「べた」
(若い女子に最近使われているファッション用語の)
「抜け感」
あと日本語の言葉の使い方や、
論法や
前置きや、
前提として、
など、などで、
おかしいのもたくさんあります。
すぐに、「日本人でよかった!!!」と、
日本古来の物などを、賞味したりするときいいます。
外国人タレントが聞いたら、
「ハラスメント的です」
し、
私が、その場にいたら、TVだろうが、
「嫌味に聞こえます」
後、
「日本には、四季がありますからねえ!」と、
この地球上で、
日本にしかないような「ガラパゴス的前提で」
TVの流れを進行していきます。
この広いアメリカには、
「四季のある州は、15以上はありますし、
(世界でも、50カ国・地域・州は、あります)
紅葉が、異常にきれいな州も10州くらいあります。
不思議なもので、
15年以上前までは、
「ジャパン・アズ・NO1]などの
日本を賞賛する例外を
除いて、
日本を自虐したり、
外国人が、日本や、日本人について、
辛口発言しか、
一般的に、人気がありませんでしたが、
ここ4年くらい、特に、
私は、大好きな番組類ですが、
日本すごいだろう!
日本の物、すごいだろう!
日本のサーヴィス(おもてなし)すごいだろう!
という、
(もちろん、すばらしいし、世界一です)
が、外国人に、押し付けるのは、
「パワハラ」と同等です。
前にも3度くらい、コメントしましたが、
音を立ててラーメンと日本そばと、うどんは、
(逆に)「正式なんだよ!」
外国人も、そうしなきゃいけないんだよ!
というのも、押しつけです。
(最近では、タレントも慣れて、「うるさいお世話だよ!」と言い返すくらいです)
先日も、
日本のヴィデオで、
有名美人女優が、
イタリアンレストランで、
おいしいパスタ(スパゲッティー類)を食べるシーンでも、
日本方式(それはそれで結構ですが)
の、スプーンで丸めて、
おしとやかに、きれいにフォークに丸めておりましたが、
(最悪なのはこれからです)
何と、その丸めたスパゲッティーを、
音を立てて、そばのようにすすっておりました。
最低のマナーです。
制作スタッフ全員も、「ガラパゴス感覚」の
人達ですから、
「TV場面に、流すような、みっともないマナー・エチケット」
とも気づかない
とも思わないから、
編集もしていないのです。
いかに、日本のレヴェルが低いか、
品がないか、
その証拠です。
(以前も書きましたが、20年前は、日本の大手の化粧品会社の馬鹿でかいグラビア広告でも、女優やモデルのちょっとした吹き出物などを、修正していませんでしたーーーー私の連れが、日本のそれを見て、ちょっと、バカにしていたくらいです。それ以来、日本のファッションや婦人雑誌を、ほとんど、見ようともしていませんーーー要するに、当時、そんな低いレヴェルの雑誌たちを、見る必要がない。と考えているのでしょう)
私は、ご存知のように、
日本を、世界一、愛している人間ですが、
間違いは、正さないと、
永遠に、良くなりません。
わざと、辞書でも、
Wiki
でも、調べていないのですが、
日本にいなかった(いない)40年で、
知らない、わからない言葉があります。
こんなこと、タイプしている時間があるのなら、
辞書で調べれば、45秒でわかりますが、
例えば、
「どや顔」
「べた」
(若い女子に最近使われているファッション用語の)
「抜け感」
あと日本語の言葉の使い方や、
論法や
前置きや、
前提として、
など、などで、
おかしいのもたくさんあります。
すぐに、「日本人でよかった!!!」と、
日本古来の物などを、賞味したりするときいいます。
外国人タレントが聞いたら、
「ハラスメント的です」
し、
私が、その場にいたら、TVだろうが、
「嫌味に聞こえます」
後、
「日本には、四季がありますからねえ!」と、
この地球上で、
日本にしかないような「ガラパゴス的前提で」
TVの流れを進行していきます。
この広いアメリカには、
「四季のある州は、15以上はありますし、
(世界でも、50カ国・地域・州は、あります)
紅葉が、異常にきれいな州も10州くらいあります。
不思議なもので、
15年以上前までは、
「ジャパン・アズ・NO1]などの
日本を賞賛する例外を
除いて、
日本を自虐したり、
外国人が、日本や、日本人について、
辛口発言しか、
一般的に、人気がありませんでしたが、
ここ4年くらい、特に、
私は、大好きな番組類ですが、
日本すごいだろう!
日本の物、すごいだろう!
日本のサーヴィス(おもてなし)すごいだろう!
という、
(もちろん、すばらしいし、世界一です)
が、外国人に、押し付けるのは、
「パワハラ」と同等です。
前にも3度くらい、コメントしましたが、
音を立ててラーメンと日本そばと、うどんは、
(逆に)「正式なんだよ!」
外国人も、そうしなきゃいけないんだよ!
というのも、押しつけです。
(最近では、タレントも慣れて、「うるさいお世話だよ!」と言い返すくらいです)
先日も、
日本のヴィデオで、
有名美人女優が、
イタリアンレストランで、
おいしいパスタ(スパゲッティー類)を食べるシーンでも、
日本方式(それはそれで結構ですが)
の、スプーンで丸めて、
おしとやかに、きれいにフォークに丸めておりましたが、
(最悪なのはこれからです)
何と、その丸めたスパゲッティーを、
音を立てて、そばのようにすすっておりました。
最低のマナーです。
制作スタッフ全員も、「ガラパゴス感覚」の
人達ですから、
「TV場面に、流すような、みっともないマナー・エチケット」
とも気づかない
とも思わないから、
編集もしていないのです。
いかに、日本のレヴェルが低いか、
品がないか、
その証拠です。
(以前も書きましたが、20年前は、日本の大手の化粧品会社の馬鹿でかいグラビア広告でも、女優やモデルのちょっとした吹き出物などを、修正していませんでしたーーーー私の連れが、日本のそれを見て、ちょっと、バカにしていたくらいです。それ以来、日本のファッションや婦人雑誌を、ほとんど、見ようともしていませんーーー要するに、当時、そんな低いレヴェルの雑誌たちを、見る必要がない。と考えているのでしょう)
私は、ご存知のように、
日本を、世界一、愛している人間ですが、
間違いは、正さないと、
永遠に、良くなりません。