30~50年近く前くらいまでは、


「珍しさ」もあって、


ジビエ料理を、


まあ、時々食べましたが、


先日ブログしました「オイスター」と同様に、


ここ10年は、生カキと


ジビエーは、


食しません。


個人的に、ジビエでも、おいしいのは、



鳩と、鶉(ウズラ)でしょうね!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヒグマ肉食べた客ら食中毒…35年ぶり旋毛虫で

読売新聞 12/23(金) 17:17配信



 茨城県は23日、水戸市南町のイタリア料理店「ビゴリ」でヒグマの肉を使った料理を食べた20~50歳代の男女15人が、発疹や発熱などの症状を起こしたと発表した。

 熊肉から寄生虫の旋毛虫が見つかり、症状とも合致することから、水戸保健所は食中毒と断定し、「ビゴリ」を同日から当分、営業禁止処分とした。患者は命に別条はないという。

 県によると、旋毛虫による食中毒発生は国内で35年ぶり。

 提供された料理は熊肉のロースト。北海道で捕獲されたヒグマの肉を仕入れた常連客が、調理した上で店に持ち込んだという。11月下旬から12月上旬にかけて、ほかの客や経営者ら27人が食べ、15人が医療機関を受診したという。





最終更新:12/23(金) 22:26
読売新聞