日本が世界に誇るもの……それは小さな島に奇跡のように守られてきた豊かな大自然。
“自然との共生”をコンセプトにしたリゾートに滞在してそれに触れる旅こそ、究極の贅沢なのです。
生まれ変わった楽園ですべてが浄化される休日
生まれ変わった楽園ですべてが浄化される休日
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/0/5/586/img_0590e953b56cac6bea0ee66fb34a306b145849.jpg緑したたる熱帯の木々に囲まれたアウトドアプール。西表島の自然の豊かさを反映して、リゾート内の植栽も実に多彩で色が濃い。
近い将来、世界遺産への登録が期待される南洋の楽園「奄美・琉球」。なかでも島の約9割が原生林に覆われ、手つかずの大自然が残る西表島は、世界的にも類を見ない希少生物のサンクチュアリだ。その濃密さには誰もが圧倒され、小さな島に凝縮した森羅万象に驚嘆するに違いない。
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/5/a/586/img_5ade9ce2fb05e20a667f6289b6e8706c69207.jpg風格ある木の質感を生かした客室。デイベッド、バルコニー付きなので、とことんくつろげるのが嬉しい。
この幻想的な楽園の優雅をとことん体感するなら、石垣島からの日帰りではなく、やはり島での滞在がおすすめ。今春には島内屈指の贅沢感で人気を誇るリゾートが「ホテル ニラカナイ 西表島」としてリスタート。客室をはじめとした空間の快適さはそのままに、さらにグレードアップしたおもてなしが早くもゲストから好評だ。
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/c/b/586/img_cb17c2b7526e204fcd4f14276e0dbb11173689.jpg人気のジャングルブックカフェ、ここでコーヒーを飲みながらのんびり過ごすひとときは、癒やされ度満点!
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/0/3/586/img_034d5b5a90d50361f66747a03c5c107786040.jpgジャングルブックカフェでは、こだわりのコーヒーなどをご自由に。1日500円。
充実した島の新鮮な食材で美食を楽しむ
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/6/4/586/img_64c4a028c3df9ea7524928ab641eb20f96436.jpg左:新登場のレストラン「パナリ」では、ミーバイ(ハタ)のアクアパッツァなど、島の野菜や魚介をたっぷり使ったイタリア料理をプリフィクスで。石垣牛のグリルはプラス2,000円でオーダー可。ディナーコース 5,400円~
右:パナリでは、特選和牛や新鮮魚介の鉄板焼も味わえる。
右:パナリでは、特選和牛や新鮮魚介の鉄板焼も味わえる。
特に注目したいのが、充実度を増した美食の楽しみ。島の新鮮な食材を洗練された一皿に仕上げる別館レストラン「パナリ」が誕生したほか、ドラマティックなスペースが素敵なバーラウンジ「チィチィ」も新登場。上質な美味の数々で至福の時間を過ごしたい。
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/0/c/586/img_0c703087280fce836942f45fbd5e942993128.jpgみずみずしい緑に囲まれた空間が心地いい「パナリ」。ランチには、カジュアルイタリアンの島野菜ピザ 1,400円がおすすめ。
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/f/b/586/img_fbdf45be5253016cba94ff6126ceee2894254.jpgロマンティックなバーラウンジ「チィチィ」。華やかカクテルのほか、泡盛を使ったオリジナルも美味。800円~
パワーアップした多彩なアクティビティ
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/b/b/586/img_bb0bffafab8b62d7377ca986fe602c7763996.jpg7~9月の夏季限定アクティビティ「夕凪SLOW SUP(スタンドアップ・パドル)」 6,000円。
そしてリゾート滞在の醍醐味であるアクティビティも魅力満載。シュノーケリングやカヤックなどの定番プログラムのほか、ニラカナイならではの体験を多彩に用意する。
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/9/7/586/img_97e0f2c87488f62e8c0765e3a240d812128049.jpg新鮮な酸素をたっぷり深呼吸、おめざめマングローブストレッチ(無料)。
たとえば、まだ日も昇らぬ早朝に行われる「おめざめマングローブストレッチ」。通常の植物の5倍もの酸素を放出し、海を浄化するマングローブの木々に囲まれて深呼吸すれば、心身も穏やかに浄化されていく。
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/2/e/586/img_2e71aac15deb65f81f1d298a73f9f32a122750.jpg朝のジャングルリフレッシュは、濃密な森の奥にあるクーラの滝へガイドがご案内。マイナスイオンいっぱいの清流の畔で贅沢な朝のコーヒータイムを。大人 2,200円。
また、山歩き初心者でも気軽に参加できる「朝のジャングルリフレッシュ」などのプチ冒険体験も気分爽快。この島が癒やしの空気に満たされているのを実感できるだろう。
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/2/f/586/img_2fca63adb14f1db59155450336dea76699986.jpg船でしか行けない秘密のビーチでシュノーケリングなどを楽しめる「イダの浜で遊ぼう!」3,300円。
貴重な自然のパワーに触れる贅沢な体験
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/6/5/586/img_65c40eba84c6238369033733b33c1fe5174080.jpg鬱蒼とした緑に囲まれ、秘境感たっぷりのプールエリア。
2016年4月から島全体が国立公園となり、自然保護のレベルが強化された西表島。数百万年もの歳月をかけて育まれてきた貴重な自然を大切にしながら、その雄大なパワーに触れる……。ニラカナイは、そんな贅沢な体験ができる唯一無二の場所なのだ。
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/f/9/586/img_f94f72918c46995be2122383c6a09bc365952.jpg左:月桃など島の素材を取り入れたスパのトリートメントもぜひ。
右:謎の多いイリオモテヤマネコの生態などを学べるプログラムも用意(写真は模型)。
右:謎の多いイリオモテヤマネコの生態などを学べるプログラムも用意(写真は模型)。
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/4/9/586/img_49c019ec9809d6414100a4735138d42788099.jpgロビーには、伝説の理想郷ニライカナイをモチーフにした彫刻が。
http://crea.bunshun.jp/mwimgs/9/9/586/img_99697ac535736e294d961d921ae048d352138.jpgショップでは青峰窯の器をはじめ、島内のハンドクラフトも販売。
ホテル ニラカナイ 西表島
所在地 沖縄県八重山郡竹富町字上原2-2
フリーダイヤル 0120-153-070(シギラリゾート予約センター)
料金 1室24,840円~(2名利用)
アクセス 上原港から送迎バスで約10分、大原港から車で約1時間
URL https://nirakanai-iriomotejima.jp/