日産自が英EU離脱派に法的措置へ、ロゴ使用で

ロイター 6月21日(火)2時20分配信



[ロンドン 20日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>は、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)派団体「Vote Leave(離脱に投票を)」が同社の名称やロゴマークを不当に使用したとして、使用停止を求めて高等法院に訴えを起こす方針を明らかにした。

同団体が作成したパンフレットには、日産自のほか、トヨタ自動車<7203.T>、日用品大手ユニリーバ<ULVR.L>、ゼネラル・モーターズ(GM)<GM.N>傘下のボクソールなどのロゴとともに、「主要な雇用者は国民投票の結果にかかわらず英国残留を表明している」などとの文言が表示されている。

日産自は声明で、自社に関する不正および不当な表示を防ぎ、「事業展開するすべての市場で自社のブランドや知的財産をしっかりと守っていく」とした。

同団体からのコメントは得られていない。

これまでに法的措置の可能性を示唆しているトヨタはこの日、会社の立場は変わっていないと説明した。

最終更新:6月21日(火)2時20分
ロイター