鴻海(ホンハイ)のコスト、Sharpの液晶技術、
これらが加わっても、ノキアに、勝算は、ありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノキア、携帯市場に再参入=老舗ブランド存続へ
時事通信 5月19日(木)0時52分配信
【ロンドン時事】フィンランドの通信機器大手ノキアは18日、携帯電話端末市場への再参入を発表した。
自社では端末を製造せず、同国の新興企業HMDグローバルにブランド使用権を付与するとともに、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業グループとも提携し、新世代の携帯電話端末やタブレット端末の世界展開を目指す。
ノキアは2014年、携帯端末事業を米マイクロソフト(MS)に売却した。しかしMSは18日、低迷していた同事業の一部をHMDと鴻海子会社に計3億5000万ドル(約380億円)で譲渡すると発表した。
ノキアはかつて、携帯端末で世界を席巻。同社幹部は「ノキアブランドに新たな一章が刻まれる門出だ」と老舗ブランド存続への抱負を語った。