今の世の中、
現在のネット社会
こういう状況の中で、
ブログをはじめ、
Twitter であろうが、
Instagram
Facebook,
なんであろうと、
主旨がいくら正しくあっても、
1)表現方法、言い方、
2)イントネーション(話の場合)
それプラス、
3)説明の仕方、
これは、一般論ですが、
これは、90%、
これは、何々の国、地域、
これは、45歳以上についてですが、
これは、何々と、限定することや、
4)詳細を省いたりしますと
文章や、コメント、スピーチなどにおいて、
良く、十分に、最初から、最後まで、
読まない人、
聞かない人、
見ない人たちや
理解力や、知識・常識・教養などが、乏しい人に、
間違った印象を与えるのです。
例えば、
例えば、今、想像した例えですが、
文章のコメントや、スピーチや、テレヴィなどで、
「青森のリンゴは、まずい!」
と書くと、言うと、
青森の人々や、リンゴ農家さんたちから、「文句」が来ます。
この人の説明が、足りないからです。
例えば、「青森の何町の、あるスーパーの、半額セールで、
10っこ、100円で、購入した、安売りのリンゴでーーー」
とか、なんとか、限定していえば、まだしも、
あるいは、
「普通は、青森のリンゴは、日本一で、安くて、おいしいのですが、
たまたま、上記の場所で、超・安く買ったリンゴは、まずかった」
とか、何とか、
言えば、まだしも、
前置きや、
説明や、
ディテールを、
省略しますと、
すぐに、突っ込まれます。
まあ、この記事に戻りますが、
この丸山議員は、話をはしおりすぎです。
説明が、簡単すぎます。
説明が、下手です。
良く、今まで、弁護士が、勤まってきたのが、不思議なくらいです。
弁護士というのは、「口八丁、手八丁ーーー!!!」
というくらい、
雄弁でなくてはなりませんし、
言葉で、
言い方で、
説明の仕方で、
相手を落とすのが、弁護士のはずです。
もう年ですし、
話を、せっかちで、箸おりすぎで、やりすぎです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
丸山議員の処分検討=参院自民、問題発言で
時事通信 3月15日(火)15時4分配信
自民党の伊達忠一参院幹事長は15日の記者会見で、オバマ米大統領に対する「奴隷」発言などで陳謝した丸山和也参院議員が、その後も問題発言を繰り返しているとして、「好ましくない態度だ。(夏に参院選を控えた)大事な時期だけに」と苦言を呈した。
その上で、処分もあり得るのかという質問に対し、「検討している」と述べた。
丸山議員は2月の参院憲法審査会で、オバマ氏に関して「黒人奴隷が大統領になると考えもしなかった」などと発言し、党参院執行部から注意を受けた。
しかし、その後も「批判は不条理」などと自らの正当性を主張。11日放送の民放番組では、「米国は素晴らしい国だと賛美した。ところが、理解力の乏しい人間、レベルの低いマスコミの声が大きく、私の言っていることと真逆のことを(報じた)」などと持論を展開した。
その上で、処分もあり得るのかという質問に対し、「検討している」と述べた。
丸山議員は2月の参院憲法審査会で、オバマ氏に関して「黒人奴隷が大統領になると考えもしなかった」などと発言し、党参院執行部から注意を受けた。
しかし、その後も「批判は不条理」などと自らの正当性を主張。11日放送の民放番組では、「米国は素晴らしい国だと賛美した。ところが、理解力の乏しい人間、レベルの低いマスコミの声が大きく、私の言っていることと真逆のことを(報じた)」などと持論を展開した。