星9つ! キッコーマン「飲むシリアル ココア味」をレビュー!
今回選んだのはキッコーマン飲料の「飲むシリアル ココア味」(149円/税込み、店頭価格)だ。

コンビニや通販などで手軽に買える注目商品の中から、健康に配慮されたものだけを取り上げて一言レビューする「飲み食いしつつもヘルスケア」。今回選んだのはキッコーマン飲料の「飲むシリアル ココア味」(149円/税込み、店頭価格)だ
見た目は怪しい? 味はしっかりココア!
キッコーマンといえば醤油というイメージはこれから大きく変わっていくのかもしれない。この連載でも過去に「ライスミルク」を取り上げたが、今回の「飲むシリアル」も今年に入って発売された大豆や玄米などの五穀入り健康飲料だ。
しかし味はココアである。細かく言えばココアをちょっと薄めたかなー? という程度の味。雑穀感が皆無なのだ。少しとろみはあるが、ココアを飲んでいるのと変わらない。食物繊維感もなく、味だけなら「ココアでしょ」と気付かない可能性は大。
もっともコップに注いだ色を見ると、ココアというより少し灰色がかった怪しい飲み物に見えてしまうのだが、うまい。朝に一杯グイッと、あるいはお風呂あがりにグイッと飲みたい商品。最近流行りの“飲むグラノーラ”系では1番好み。もっとも同じ「飲むシリアル」のフルーツグラノーラ味はいまひとつ。筆者の舌はお子様なんでしょうねえ……。

「飲むシリアル」シリーズは、大豆、大麦、玄米、コーン、白ごまの五穀を使用してつくった豆乳ベースの穀物飲料です。乳原料を使用せず、コレステロールゼロです。1日の摂取目安量である250mlあたりに、ビタミンDを2.5μg含む、栄養機能食品(ビタミンD)です。たんぱく質・脂質・炭水化物がバランスよくとれ、飲むだけですので、忙しい朝食時にぴったりです。食欲のない方や朝食をとる習慣のない方でも、気軽におとりいただけます。「飲むシリアル ココア味」は、豆乳ベースの穀物飲料にココアパウダーを加え、飲みやすい味わいに仕上げました。おやつにもぴったりです。250mlあたりに、食物繊維7.0gを含んでいます。
栄養成分
熱量 140kcal たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維 ナトリウム ビタミンD カルシウム カリウム コレステロール| 6.0g | |
| 3.8g | |
| 16.8g | |
| 7.0g | |
| 116mg | |
| 2.5μg | |
| 31mg | |
| 265mg | |
| 0 | |