米マクドナルド、直営店の平均時給を約10ドルに引き上げ




ロイター




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150402-00000032-reut-bus_all




[ロサンゼルス 1日 ロイター] - 米マクドナルド<MCD.N>は1日、米国内にあるおよそ1500店の直営店について、平均時給を10ドル前後に引き上げる計画を明らかにした。ただ、賃上げは店舗の大半を占めるフランチャイズ店は対象外という。

マクドナルドに「ウエーター」、ドイツでテーブルサービス導入

賃上げ率は10%。約9万人に対して、7月1日から適用される。

マクドナルドによると、今回の賃上げの結果、勤め始めたばかりの人の時給は、その店舗が立地する地域に適用される法定最低賃金を1ドル上回る水準となる。対象となる従業員の平均時給は7月1日から9.90ドルとなり、現在の9.01ドルから上昇するとしている。

マクドナルドは全米で1万4000店以上を展開しているが、そのおよそ90%はフランチャイズ店。こうしたフランチャイズ店においては、従業員の賃金水準や福利厚生の内容をそれぞれが独自に設定する。