イメージ 1

米ファンド、経営混乱の雪国まいたけにTOB





朝日新聞デジタル 2月23日(月)12時5分配信



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150223-00000019-asahi-bus_all




 キノコ生産大手の雪国まいたけ(新潟県南魚沼市、東証2部上場)は23日、米投資ファンドのベインキャピタルから株式公開買い付け(TOB)の提案を受けたと発表した。旧経営陣との対立で混乱が続いている体制を、ファンド傘下で立て直すことを検討する。

 1株あたりの買い付け価格は、20日の終値207円より18%高い245円。24日から4月6日まで行う。全株を取得する場合の買い付け総額は約95億円になる。ベインはTOB終了後、株式を非公開にして経営を立て直したうえで、数年後の再上場をめざす。ベインは大手ファミリーレストランのすかいらーくを再建し、昨年、再上場させた実績がある。

 雪国まいたけの経営は、混乱が続いている。

朝日新聞社