バイオリンで岡本さん1位=日本人初―バッハコンクール
時事通信 7月19日(土)17時22分配信
【ベルリン時事】ドイツ東部ライプチヒで開催の国際バッハコンクールのバイオリン部門で18日夜、東京芸術大2年の岡本誠司さん(20)が1位になった。同部門で日本人の1位は初めて。
コンクールは「音楽の父」と呼ばれる作曲家バッハにちなみ、1950年に創設された若手音楽家の登竜門で、現在は2年ごとに開催。80年に男声部門で今仲幸雄さん、98年に女声部門で本島阿佐子さんが1位になっている。
時事通信 7月19日(土)17時22分配信
【ベルリン時事】ドイツ東部ライプチヒで開催の国際バッハコンクールのバイオリン部門で18日夜、東京芸術大2年の岡本誠司さん(20)が1位になった。同部門で日本人の1位は初めて。
コンクールは「音楽の父」と呼ばれる作曲家バッハにちなみ、1950年に創設された若手音楽家の登竜門で、現在は2年ごとに開催。80年に男声部門で今仲幸雄さん、98年に女声部門で本島阿佐子さんが1位になっている。