相手の、訪日数は、激減しているのに、
「世界一、政治・外交・軍事・日本の行き末」に、
関心のない、「能天気な日本人」は、
下の記事のような「20%増加、という数字を、」出しているのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
韓国からの旅行者数35%減 夏の成田、日韓関係影響か
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月の訪日韓国人客、7.6%減=関係悪化が影響
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082100738&g=eco
日本政府観光局が21日に発表した7月の訪日外国人旅行者数によると、韓国人は前年同月比7.6%減の56万1700人だった。日韓関係の悪化を受けて韓国の航空各社が日本路線の大幅縮小や運休を決めており、マイナス幅は今後拡大する可能性がある。
昨年7月は西日本豪雨などの災害で訪日旅行のキャンセルが相次ぎ、韓国人旅行者数も落ち込んだ。今年は昨年の水準をさらに下回った。観光庁の田端浩長官は記者会見で「(日韓関係の悪化による)影響が出てきている」と述べた。
韓国は中国に次いで2番目に訪日客が多いが、最近は韓国経済の不振を背景に旅行者数は低調に推移していた。こうした中、日本政府が7月初め、半導体材料の対韓輸出管理を強化したことに反発が広がり、訪日を控える動きに火が付いた。
一方、7月の外国人旅行者数全体は、5.6%増の299万1200人と単月としては過去最高を記録した。国・地域別で見ると、最多の中国が19.5%増の105万500人で、初めて月間で100万人を超えるなど、全体をけん引した。![]()
--------------------------------------------------------------------------------
韓日関係悪化も訪韓日本人客増加 7月は19.2%増
8/22(木) 16:13配信
大勢の人でにぎわうソウルの繁華街、明洞(資料写真)=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】日本の韓国向け輸出規制強化で両国関係は冷え込んだが、7月の訪韓日本人観光客は大幅に増加した。
韓国観光公社が22日に発表した韓国観光統計によると、7月に韓国を訪れた外国人は144万8067人で前年同月比15.4%増加した。
国・地域別では中国からの訪問客が51万9132人で最も多く、次いで日本(27万4830人)、台湾(11万3587人)、米国(9万7428人)、香港(5万9036人)などの順だった。
日本人客は政治問題に敏感でない層を中心に個人旅行客が増えたことで同19.2%増加した。
中国からは家族連れや学生団体客の訪問が増え同26.5%増加した。そのほかのアジア諸国や中東からの訪問客は7.4%増えた。
一方、先月海外旅行をした韓国人は264万2585人で、同5.9%増加した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000041-yonh-kr