WAVEのHPより
◎10/31(金)18:30開場・19:00開始 新木場1st RING
『Climax WAVE Oct.』
(全対戦カード)
■GAMI、木村響子vs桜花由美、(最高のパートナー)豊田魔波選手に決定
→10.21大会で、WAVEのリングではいまだ無敗の輝に改めてストップ・ザ・輝を宣言し、
次回10.31に対戦を要求した木村。
それならと、唯一輝とのシングルで30分ドローを闘った桜花も名乗り。
しかし、9/15大会で植松&輝にリングアウト負けを喫している東京愚連隊からの
再戦要求もあり状況は一時混沌としたが、
結局、植松&輝vs(東京愚連隊)NOSAWA論外、MAZADAのカードに決定。
弾き出された桜花、木村は、
やはりカードが決まっていないGAMIをまじえてのタッグマッチが組まれる事に。
スーパーアフロマシーンズのGAMIと木村が手を結ぶと、
桜花は最高のパートナーを連れて来てやってやると宣言。
桜花、木村のいずれか勝利を挙げた方が、輝との対戦権を得る事となった。
桜花にとってはすでに決定している12.7GAMIとの年末試験シングル・マッチの前哨戦ともなる。
■コミカルWAVE~世にも奇妙な牛物語・笑ったら負けよ、あっぷっぷ!~
闘牛・空vs華名
※レディースリング編集長・泉井弘之介氏&GAMIによるライブ実況解説でおくる。
→新シリーズ第2弾は、コミカル否定派の華名に白羽の矢が立った。
今回のルールは、通常ルールに加え、空が華名を笑わせたら勝ち、笑わせられなかったら負けとなる。
華名にとっては意地でも負けられない状況に追い込まれたプライドを賭けた一戦となる。
■ヤングWAVE
春日萌花、及川千尋vsチェリー、紫雷美央
→11.9ヤング オー!オー!3直前マッチ。まだカードが決まっていない美央と及川だが、
状況的には当たる可能性が高く、前哨戦となりそうな一戦。
■AKINOvs渋谷シュウ
→10.8大会はタッグで当たった2人。
渋谷はデビュー戦の相手であるAKINOにシングルを要望するも、
右膝靭帯損傷の影響を引きずって復帰した渋谷に対し、
「やるからには全力で向かって来れる状態でなければ意味がない」とAKINO。
その後の状態を見て判断する事となっていたが、
10.21の試合を見守ったGAMIプロデューサーは、対戦に向けた渋谷の強い意思を確認。
あと10日後には、より完全な状態で試合に臨めるように促して、
次回での対戦にGOサインを出した。
■植松寿絵、輝優優vsNOSAWA論外、MAZADA(東京愚連隊)
→9.15大会で、リングアウト負けの苦杯をなめた愚連隊。
10.12JWP大会で春山&倉垣組から
JWP認定タッグ&デイリースポーツ認定タッグ二冠王者を奪取した植松&輝は、
そもそもGAEAジャパン時代にリングアウト勝ちでタイトルを防衛し続けた、
リングアウトのエキスパート。
なんとか雪辱したい愚連隊は、場外カウント無しのルールによるリング上での完全決着再戦を要求。
後に引けない植松&輝はこれを承諾。
リングアウトというアドバンテージを封じられた植松&輝に勝機はみい出せるのか!?
(以上全5試合)
これは見逃せない興行です
女王バチ後、初の試合が空選手とのコミカルになるなんて
華名選手はどう打って出るのか
豊田選手は魔波に改名してから初めてのWAVE参戦
どんなコスチュームが見れるんでしょうか
しかし、なんといっても植松・輝組と東京愚連隊の一戦か
ベルトをかけることにこだわる愚連隊と
それを拒否する植松・輝
もう試合は始まってます
10月31日は19時までに新木場へGO!