
出石は久美浜から24キロほどの所に在ります。

出石には山名宗全の1族の居城が有ります。それは出石城址です。山名氏滅亡後、慶長年間に小出氏が居城しました。以来、出石潘の城下町として繁栄。近世は松平、仙石氏の5万8000石の城下町として繁栄しました。

仙石氏5万8000石の家老の屋敷が今も残っています。この屋敷の中に入り見学することが出来ます。

この観光標識が示す左側方面に歩くと出石城の城下町に。

出石潘、5万8000石の城下町。栄えた遠い古の街並みが、今に残されていて、繁盛の往時の有様がひしひしと肌に伝わる思いです。


