映画の大スターに会いました! | 真空管のアナログ世界に魅せられて

真空管のアナログ世界に魅せられて

「温故知新」と言う言葉が有りますが、真空管は将にそんな存在だと思います。真空管を今では知る人も少なくなりましたが、デジタル全盛の今でも、真空管のアナログ技術を学び、真空管ラジオを楽しむ人は沢山います。私もその中の一人です。真空管を愛しむ想いで・・・・。

もうすぐ10月だというのに昨日今日と、とても蒸し暑い。

残暑がまとまって襲ってきたのかもしれません。


こんな日には、冷たいビールが飲みたいものです。


先日、のどを潤すために、入ったのがこの飾らない

大衆飲み屋さん。


なんと、トタンの壁面に無造作に張られた映画の

宣伝ポスター。


まだ現役の映画スターも何人か確認できます。


真空管のアナログ世界に魅せられて-居酒屋映画ポスター

真空管のアナログ世界に魅せられて-居酒屋映画ポスター

真空管のアナログ世界に魅せられて-居酒屋映画ポスター


石原裕次郎は、今年25回忌を迎えましたが、小林旭、加山雄三は,、現役の大所。私は、ビールを飲むのをしばし忘れて、このポスターに見入った次第です。


ここの飲み屋の主人が、大の映画好きで当時のポスターを

コレクションしていて、それをお客の楽しみに供しているのだそうです。


皆さんも、このポスターをよくご覧になって下さい。

キット、心当たりの俳優さんが見付かるはずです。


にこアメーバあげ


にほんブログ村