


この河津桜は本日、用事で出掛けた神奈川県大和市で偶然見付けました。土地の人の説明に依りますと、開花が例年より1か月ほど遅れているそうです。寒さ厳しい今年の冬が開花を遅らせたようです。
この河津桜はソメイヨシノより開花時期が早いことに加えて、花期が1ヶ月も咲き続けます。静岡県・伊豆半島の河津で原木が発見されたとか。発見の時期は1955年ごろ。


河津桜の木元には水仙が慎ましく咲いていました。河津桜のピンクと水仙の黄色の取り合わせがとてもしっくりと馴染んでいました。河津桜の開花までの幕間を水仙が果たしているようでした。




にほんブログ村