フォトスタンド型のパソコン | 真空管のアナログ世界に魅せられて

真空管のアナログ世界に魅せられて

「温故知新」と言う言葉が有りますが、真空管は将にそんな存在だと思います。真空管を今では知る人も少なくなりましたが、デジタル全盛の今でも、真空管のアナログ技術を学び、真空管ラジオを楽しむ人は沢山います。私もその中の一人です。真空管を愛しむ想いで・・・・。

フォトスタンド型のパソコンが普及して来ました。私もこのほど、このタイプのパソコンを購入しました。


真空管のアナログ世界に魅せられて-NEC


購入したパソコンは20型のNEC製 LaVie VALUSTAR です。以前使用していた富士通のノートが壊れたので、その代替えとして購入しました。DVDドライブがダメで修理に出しました。幸い5年保障に入っていたので助かりました。


私のパソコン歴は結構長いですが、その間、専ら富士通製パソコンを愛用してきました。今回初めてNECパソコンを手にしました。


NECパソコンは初めてなので、多少不安も有りましたが、手元において5日ほど経過した現在では、違和感なく手に馴染んで来ました。


NECが、


1台4役!! 


と主張しているだけのことは有るようです。


1台でパソコン、地デジテレビ、ブルーレイディスクドライブ、オーディオとして、使用出来ることは使い勝手がよく有りがたいものです。



ハートアメーバううっ
にほんブログ村 コレクションブログ その他珍しいコレクションへ
にほんブログ村