★ ホンダ 「 フイット ハイブリッド 」 今秋発売 | 真空管のアナログ世界に魅せられて

真空管のアナログ世界に魅せられて

「温故知新」と言う言葉が有りますが、真空管は将にそんな存在だと思います。真空管を今では知る人も少なくなりましたが、デジタル全盛の今でも、真空管のアナログ技術を学び、真空管ラジオを楽しむ人は沢山います。私もその中の一人です。真空管を愛しむ想いで・・・・。

ホンダは、自社小型車 「フイット」 のHVタイプ を、来る10月から発売します。(8/8 毎日新聞 8/17 読売新聞)。


私は、このフイットHV の報道を受けて、早速ホンダショップに出掛けて、パンフレットを求めましたが、まだ、社外秘なので提供出来ないとの事でした。


初代フイットは、2001年6月に発売されました。2007年度には、グッドデザイン賞を受賞しています。ハッチバックタイプの低燃費の小型人気車でした。


真空管のアナログ世界に魅せられて-ホンダ
  初代フイット2001年6月発売


真空管のアナログ世界に魅せられて-ホンダフイット

  ホンダのショップ、夜も営業


トヨタとホンダのHV車の販売実績は、トヨタのプリウスの一人勝ちのようです。因みに、2010年 1月~7月の時期において、トヨタのプリウスが、20万4,882台の売り上げに対して、ホンダのインサイトは、2万6,000台と大きく水を開けられています。


ホンダのインサイトは、トヨタのプリウスの8分の1の販売実績ですから、ホンダは、このフイットHV を武器に、反転攻勢の意欲は大変なものが有るようです。


ホンダは、フイットの価格設定を、インサイトと同レベルの燃費性能を維持(30㌔前後)した上で、価格を30万円安い159万円前後に設定するようです。


トヨタも、2011年には、ヴイッツ級の小型車HV車 を発売予定のようですから、10月に先行して小型車フイットを投入するホンダも安泰とは決して言えないようです。


にほんブログ村 コレクションブログ その他珍しいコレクションへ
にほんブログ村