ブログネタ:あなたの流行語大賞は?
参加中
今年は新型インフルエンザに明け、新型インフルエンザで暮れようとしています。そこで、主役に登場したのがマスクでした。機能性マスク、立体形マスク、香り付きマスク などと聞きなれないマスクが活躍しています。
私の所属する健康保険組合からマスクと手洗い用の泡状石鹸が送られて来ました。外出した後は、せっせと手洗いをしています。
ところで、今日の午後、所要で役所に出かけて来ましたが、マスクの人が多いことに改めて驚いた次第です。職員の3割ほどはマスクをしていました。
それにしても、ここまで来ると、マスクはエチケットの領域を超えて、お洒落グッズにまで、成長してきたと思いましたね。特に女性のマスク姿は、お洒落を感じる。
それで思い出したのが、伊達者(おしゃれな人。だてもの)。伊達正宗がお洒落だったことからこの言葉が出来たとする説が有りますが、手首に包帯を巻いたのもお洒落を感じたものです。男子も女性も。
ま~私の流行語大賞は、「マスク」に落ち着きました。それにしてもマスク姿が、この伊達者と通ずるお洒落感覚が出てきたのには、不思議な思いです。