★大脱走 (The Great Escape) | 真空管のアナログ世界に魅せられて

真空管のアナログ世界に魅せられて

「温故知新」と言う言葉が有りますが、真空管は将にそんな存在だと思います。真空管を今では知る人も少なくなりましたが、デジタル全盛の今でも、真空管のアナログ技術を学び、真空管ラジオを楽しむ人は沢山います。私もその中の一人です。真空管を愛しむ想いで・・・・。

[ベルリン] ブログ村キーワード


大脱走は、1963年に公開されたアメリカ映画です。スティーブ・マックイーンが草原をバイクで脱走するシーンが印象的でした。『大脱走マーチ』も耳に残ります。

私はこの映画をDVDで観ましたが、戦争映画の傑作でした。

真空管のアナログ世界に魅せられて-大脱走

真空管のアナログ世界に魅せられて-大脱走

この映画は、太平洋戦争当時の史実に基づく映画です。1944年3月、ベルリン南東160Km のザーガンにあったドイツ空軍の航空兵捕虜収容所から連合軍の捕虜が集団脱走した史実をダイナミックに描いています。

紹介の写真は何年か前に、東京・渋谷のデパートで、
「昭和のよき時代」をテーマとするイベントが開催されたときに撮影したものです。

スティーブ・マックイーンのバイクは、イミテーションです。


にほんブログ村 コレクションブログ 珍しいコレクションへ
にほんブログ村